ワイン | Pudu Sparkling | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
このポストで、サンタが存在しないことを知りました(°Д°) ショックです。 それにしてもサンタさんへのお願いがスマホゲームの課金 とは、世の中も変わったものですね~ と言いつつ自分が何をお願いしたか・・・全く覚えてません。
ユニッチ
うちの小三の娘はまだサンタ信じてますよ〜 チェキをお願いしますって手紙を書いてました(笑) しかし、課金って(*≧∀⊂)wウケル
Tomoki W
ユニッチさん 私が子供の頃、小学校でクリスマスやらサンタさんやら、何やら素敵なものがこの世にはあるらしいという情報を入手し、帰宅してから無邪気に「ねぇねぇクリスマスは?」と聞いたら、父親に「うちは仏教徒だから」と言われたことを今でもはっきりと覚えています。 そう考えると、今になってサンタが存在しないことに気付くのはとても素敵なことかもしれませんよ(T ^ T)
bacchanale
Tomoki Wさん まだ信じてますか! …そうですか。それは夢を壊さないようにしないと行けませんね(^^) 課金をサンタって、もうそういう時代…なんですかね。 …そんな訳、ないか 笑
bacchanale
私も気づいていないふりをしていたのを思い出しました!笑 でも、そのうち、シビレを切らした両親から、今年は何が欲しいの?←イライラモード^^;と、聞かれて! もはや、かけひきですね〜ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
mamiko·˖✶
mamikoさん そうですか…。 実は最近になって、娘がサンタさんに手紙を書いているのですが、諸事情あってそこに書いてあった要望をそのまま受け止めるかはまだ考慮中…ってもう明日じゃないの! どこで売っているかは確認しているので、今夜妻と相談です^^;
bacchanale
適当なものになるよ....... って、 ブ━︎━︎━︎(;.;:´;:.゚;;.3;.;゚;.;)━︎━︎━︎ッ!! 早く寝なくちゃいけないと思いながらも、 bacchanaleワールドに引きずり込まれてしまいましたw
toranosuke★
toranosukeさん サンタがフィンランドから来るかどうかは置いておいて、プレゼントを調達する身からすると、時間がないと「適当」という部分は本音が漏れてしまってますね^^;
bacchanale
サンタさんに課金の支払いて‼️ 吹き出しましたっ
takeowl
takeowlさん いまどきのサンタは課金にも対応しなくてはならないのですかね。サンタも大変ですね〜 笑
bacchanale
vinicaで何人かの方が飲んでいらっしゃったプードゥの泡。ドンキで発見して購入。林檎の甘い香りと、青林檎のすっきりした香り。甘みは少し強めに感じました。泡はやや弱めでしょうか。遅い時間から、さくっと妻と2人で飲んでしまいました。 最後の写真は中野の四季の森公園。街はすっかりクリスマスって感じでしょうか。 小学三年生の娘はサンタを信じているのか微妙なお年頃。多分、もう既にサンタの正体には気付いていると思います。でも、サンタを信じているふりをしないと、サンタからクリスマスプレゼントがもらえなくなってしまうと思っているような感じです。 そんな娘は、妻のスマホを借りてゲームをするのが今は楽しいみたいです。 先日、娘に「サンタには何をお願いするの?」と聞いたら「迷ってる」とのこと。「サンタはフィンランドから来るのだから、早く決めないと適当なものになるよ!」と伝えておきました。 …で、その後に娘から妻にあった相談が「サンタさんに、スマホゲームの課金をお願いしようかな」だったそうです。 サンタに課金って 笑 やっぱり、サンタの正体に気付いてるなぁ、こいつは…。
bacchanale