ワイン | Ch. l'Arrosée(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
申し訳ありません、こちら知りませんでした(T▽T) クラレンス ディロンは、もちろんしってます。。 グランクリュ クラッセ!サンテミリオンは、メルロー比率が高いですし、、飲まねばなりません。。
里ちゃん
里ちゃんさん… いまひとつ知名度に欠けるワインですがさすがはグランクリュ・クラッセです♪なかなかいい感じのワインでしたよ♪
pump0915
最も知名度が低いってすごいてますね 笑 しかもサンテミリオンで(^^) でも、とても美味しそう。
ピノピノ
エチケットの 魚のような妖怪のような絵が 気になって仕方ありません…(><)
みか吉
更に真ん中にいる丸々とした赤ちゃんがワイン飲んでいるところが気になります‥(><)
カボチャ大王
知名度低いってことはコスパは良いのですね~(^o^)
ひろゆき☆☆
ピノピノさん… サンテミリオンもたくさんありますから…でもロバート・パーカーがそんなこと言いますかねぇ~(笑)
pump0915
みか吉さん… 杯をかかげたバッカスが四頭の龍の上に居る図だと思いますが…なんだか稚拙な絵なので笑えます(^^♪
pump0915
カボチャさん… 赤ちゃんの姿をしたバッカスはグイド・レーニが描いてますね…ギリシャ神話はよくわからないです(笑)
pump0915
ひろゆきさん… けっこう美味しいワインでしたがコスパが良いとは言えないかもですね…(笑)
pump0915
最も知名度が低い~って 言われた方が逆にオイシかったりして...(笑) Abeさんの評価も良い様ですし 試してみたいワインです(*^^*)
コジモ3世
コジモさん… 確かに最も知名度が低いと言われたことを逆手に取っているふしはありますね(^^♪とにかくワインとしては美味しいですよっ!
pump0915
コルクを見ただけて、作り手さんの思いが伝わってきますね。(^_^)v
どら
どらさん… ほんとうに立派なコルクだったので思わず写メ撮りましたよ♪
pump0915
Abeさん高評価のラロゼ、お店ではみた事あるので、今度買ってみたいです(*^^*)
Yuji♪☆
Yujiさん… 知名度は低いしエチケットもインパクト無いけどなかなかの味わいでしたよ(^^♪
pump0915
サン・テミリオン グラン・クリュ クラッセ メルロ60% カベルネ・フラン20% カベルネ・ソーヴィニヨン20%のセパージュ。 ブラックチェリーやカシスを想わせる黒系果実の香り、コーヒーっぽいニュアンス、濃厚な果実味が感じられる滑らかな口当たりのワインです。 サン・テミリオンで最も知名度が低いシャトーのひとつとロバート・パーカーに指摘されたのがこのシャトー・ラロゼ。 2013年10月オー・ブリオンを所有するクラレンス・ディロンにより買収されたことでこの問題も解消されるのでしょうか(笑)
pump0915