Like!:1
3.5
お馴染みとなったSauvageさんにて、 カンパーニャ州のイスキア島の造り手、 バイヨラのビアンコ。畑の中の貯水槽 を醗酵槽してしまい、5品種を混醸。 実は、飲んだ後にエヴィーノ記載情報 を調べて納得したエキセントリックな イタリアらしい?ワイン笑 暴れている ナチュラルワインをゲテモノ扱いする 人達には無縁なワインとも思えたけど、 くさやとか納豆に旨味が秘められるの と同じ様な話で、こちらもエネルギー が込められた旨味は、少々キツめな 揮発酸とか飛び越して、スゲーって。 このワイン10年置いたらどうなるか。
shot920
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
お馴染みとなったSauvageさんにて、 カンパーニャ州のイスキア島の造り手、 バイヨラのビアンコ。畑の中の貯水槽 を醗酵槽してしまい、5品種を混醸。 実は、飲んだ後にエヴィーノ記載情報 を調べて納得したエキセントリックな イタリアらしい?ワイン笑 暴れている ナチュラルワインをゲテモノ扱いする 人達には無縁なワインとも思えたけど、 くさやとか納豆に旨味が秘められるの と同じ様な話で、こちらもエネルギー が込められた旨味は、少々キツめな 揮発酸とか飛び越して、スゲーって。 このワイン10年置いたらどうなるか。
shot920