ワイン | Vinorganic Chardonnay(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
シャルドネ見直し月間賛成でーす(☆∀☆)、 是非、色々アップしてくださいね。
Aco Andrés
エチケット可愛い?シャルドネ、これからの季節はまた美味しくなりますね~✴️アテも完璧✨美味しそうです✨
y.maki
>Aco Andrésさん コメントありがとうございます(*´∀`*) シャルドネって、やっぱり良いな〜としみじみ感じ入っております、笑 この後もシャルドネ続きますので、よかったらご覧くださいませヽ(*^ω^*)ノ
lapin ivre
>makiさん ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡ いつもながら手抜きのアテばかりですが、makiさんに褒められると嬉しい! 春巻きも中身炒めず平たく巻いて、少量の油で焼き揚げ?てますが、ちゃんと火が通って美味しいです、笑
lapin ivre
シャルドネ見直しですか? の見直しと読み間違えて エッ! っと思ったりして(๑˃̵ᴗ˂̵) 先ずはシチリアのシャルドネから いいですね(^^) 一品種追っかけってのも面白いかもね。
wapanda
このシチリアのシャルドネ!私もハニー感じました〜 ラベルに引かれて(あとお手頃な価格(笑)手に取ったのですがコスパ良いなぁって思いました♡
ゆーも
私もガンガン手を抜きますよ~(笑)春巻き、最近はついに油で焼かなくなりました(笑)餡は火を通すけど、後は巻いたらトースターで焼くだけ(笑) 全部巻いてから焼くだけもアリだな~と思いました✨次はそうしよう♪
y.maki
>wapandaさん 見直しって表現がよくわかりづらいですね!笑 改めて味わってみよう〜的な思いつき企画です☆ 1品種追っかけって、あまりやらないですよね。飽きちゃうし、笑 この企画も途切れ途切れになるとは思いますが、美味しいシャルドネを探求していきたいです( ̄^ ̄)ゞ
lapin ivre
>ゆーもさん 紐付け見たらゆーもさんも飲んでる! ハニー感じましたよね〜(*≧∀≦*)♡ 私もエチケットの華やかさに惹かれて選びましたが、かなりコスパいいと思います。 ジュピターで残り2本くらいでしたが、できればリピートしたいです(*´ω`*)
lapin ivre
>makiさん なるほど!焼くほうを省くやり方もあるんですね! このレシピは平たく巻くのがポイントみたいで、平たいから具に火を通さなくても少量の油で火が通ります。 かなり楽なので、もうこれからこのやり方でいこうかと思います…笑
lapin ivre
マチャ再開します。 数ヶ月飲めない日々が続きましたが ワインの世界からは離れたくなくて 再スタートです。 またよろしくお願いします。 切らないでいてくれてありがとう‼︎
MachamerickuMa*時の記録者*
お久しぶりです! 体に気をつけて無理せずいきましょう! 嗜好品ですから、 マイペースで楽しむのがいちばんです(*・ω・)ノ
lapin ivre
最近、シャルドネ見直し月間。(月ではないけど) トロピカル系のシャルドネにちと飽きてながらく遠ざかってたけど、やっぱり旧世界(&南ア)のシャルドネっていいなぁ…と思う今日この頃。 この日はジュピターで見かけたシチリア。 なんかオーガニック感満載なエチケットはともかく、笑 (可愛いですけどね) まず蜜を感じる!そして酸がきれい。 そうそう、この華やかなハニー感を味わいたかったんです。 本当はブルシャルなどもいろいろ飲んでみたいけど、手が出るところからじっくりと。 おともは、豚バラ&長芋&シソ梅の春巻き、カマンベール焼いただけフォンデュ。
lapin ivre