ワイン | Moët et Chandon Côteaux Champenois Saran Nature | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Hidekiさん、ポンソのアリゴテ、ロシニョールですが、02〜04をゲットしました。ご指導いただいたとおり、こっちからやっつけます(^^)。 ところで、このドンペリのようなモエシャンなんでしょう?
Mie♪
Mieさん、おはようございます。 素人のワイン好きですので指導なんておこがましいです… ポンソのアリゴテってモンリュイザンですよね?02〜04は面白そうです。ブリュレとか厚い果実味とミネラル感が楽しめたと記憶してます。 で、これなんですが、モエが作っていたステイルワインです。これにはコトーシャンプノワと明記されてますが、AOCコトーシャンプノワができる前から製造させてるようです。ただし、製造は80年代から開始され5〜6年程度の期間しか作られてません。飲んでも辛口シェリーのようで、某氏のコレクションアイテムとなるようです(笑)
Hideki☆
Hidekiさん、ポンソのアリゴテは、最近のヴィンテージは、モン リュイザンなのですが、バックヴィンテージにはドメーヌ名ではなく、ローラン ポンソの個人名でシャンボール ミュジニーのアリゴテを使ったロシニョールというキュべがあるんです。モン リュイザンは、探しましたがバックヴィンテージは手に入りませんでした。自宅のモン リュイザンを飲んでいないので比較はできませんが、ロシニョールもたいがい良く出来てますよ。ロシニョールの最近のヴィンテージは見かけないのですが、一時期だけ造ったのでしょうかね?
Mie♪
Mieさん、こんばんは。 そうなんですね。 しかも、シャンボール・ミュジニーにある畑なんですか!それは、飲んでみたいアイテムですね。また、感想教えてください!
Hideki☆
紐付くかな?
Hideki☆