Like!:30
4.0
NZ セントラル・オタゴ ピノ・ノワール 2014年 S$75 ブラックチェリー、プラム、ザクロ、ドライローズ、仄かに乳酸飲料やグリーンノート。 口に含むと、仄かにミルキーさを纏ったチェリーや赤系ベリーに、ドライハーブや甘いスパイスのアクセント。 まだまだ瑞々しいけどエキスが詰まって旨味たっぷり。 香りにも出てるグリーンノートが小気味よく効いてて深みがある。 フルーツやフローラルさからの甘やかさとスパイスのニュアンス、それにエージングからの?程良く落ち着いた旨味が調和してる。 収斂味が落ち着いてて口当たりが良く充実のミドルが続いて行き、クリーンで滑らかなフィニッシュで締める。 いやーこの子美味しいわ〜 先に飲んだ14vt NSG 1erが霞む...と言うか圧倒的に分かりやすいし素直に美味しいしちゃんと要素が整ってるし余韻も複雑でしっかり長いし。。 陰と陽の違いは明らかですけど。。。 味付きが良く線が太いキャラだと思いますけど、程良く落ち着いてまるみが出て来てるし熟成からの奥行きとか旨味もあってもう..文句つけようが無い感じです(^_^;) フローラルさが前面に出てるピノ・ノワールってやっぱり惹かれちゃうんですけど、(リーズナブル部門においては)その最速の答えを見つけちゃった気分です〜♪
Toshio Iimura
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
NZ セントラル・オタゴ ピノ・ノワール 2014年 S$75 ブラックチェリー、プラム、ザクロ、ドライローズ、仄かに乳酸飲料やグリーンノート。 口に含むと、仄かにミルキーさを纏ったチェリーや赤系ベリーに、ドライハーブや甘いスパイスのアクセント。 まだまだ瑞々しいけどエキスが詰まって旨味たっぷり。 香りにも出てるグリーンノートが小気味よく効いてて深みがある。 フルーツやフローラルさからの甘やかさとスパイスのニュアンス、それにエージングからの?程良く落ち着いた旨味が調和してる。 収斂味が落ち着いてて口当たりが良く充実のミドルが続いて行き、クリーンで滑らかなフィニッシュで締める。 いやーこの子美味しいわ〜 先に飲んだ14vt NSG 1erが霞む...と言うか圧倒的に分かりやすいし素直に美味しいしちゃんと要素が整ってるし余韻も複雑でしっかり長いし。。 陰と陽の違いは明らかですけど。。。 味付きが良く線が太いキャラだと思いますけど、程良く落ち着いてまるみが出て来てるし熟成からの奥行きとか旨味もあってもう..文句つけようが無い感じです(^_^;) フローラルさが前面に出てるピノ・ノワールってやっぱり惹かれちゃうんですけど、(リーズナブル部門においては)その最速の答えを見つけちゃった気分です〜♪
Toshio Iimura