Like!:90
2.5
日本の三大桜 郡山の三春滝桜が満開になったと聞き、駆けつけました。のんびりと福島の酒を飲みながら花見をしていましたら、高田延彦とウドちゃん一行がロケに来て、騒々しくなり、げんなりして、隅っこで飲んでました(笑) で、せっかくなので、ついでに山形まで仕事に。こちらの方と合流してからも日本酒(笑)解散後、秀さんに教えてもらったワインが飲める店に行ったら何とお休み(泣)かわりに見つけた山形ワインが飲めそうな居酒屋に潜入。 朝日町ワイン、酸っぱかわいいベーリーA。誰ですか、いつも問題児とか言ってる人は(笑)ベーリーAらしい甘い香りがふんわり、甘酸っぱい果実味、やや濃厚なブラッククイーンもいい感じで補ってます(^^)
masa44
枝垂れ桜ですか。 綺麗です。 でも、高田総統が出て来いや!しちゃいましたか(笑)
ジュゼッペ
ジュゼッペさん、さすが樹齢1000年の枝垂れ桜でした。高田総統、かなりの大きな声で、遠くからでもしっかり話が聞こえました。聞こえない方が良かったんですけどね(笑)
ステキな 枝垂れ 桜 ですね
h
hiroさん、素晴らしい桜の樹であり、またちょうど満開の見頃に行けて最高の花見でした(^^)
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
日本の三大桜 郡山の三春滝桜が満開になったと聞き、駆けつけました。のんびりと福島の酒を飲みながら花見をしていましたら、高田延彦とウドちゃん一行がロケに来て、騒々しくなり、げんなりして、隅っこで飲んでました(笑) で、せっかくなので、ついでに山形まで仕事に。こちらの方と合流してからも日本酒(笑)解散後、秀さんに教えてもらったワインが飲める店に行ったら何とお休み(泣)かわりに見つけた山形ワインが飲めそうな居酒屋に潜入。 朝日町ワイン、酸っぱかわいいベーリーA。誰ですか、いつも問題児とか言ってる人は(笑)ベーリーAらしい甘い香りがふんわり、甘酸っぱい果実味、やや濃厚なブラッククイーンもいい感じで補ってます(^^)
masa44