ワイン | 源作印ワイン 赤 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
鹿肉〜!美味しそ〜!ってまた食べてるっっ笑! あっこのワイン、yoccoさんが飲まれてたやつ!!
アトリエ空
鹿肉を焼く女子高生…好きです♡ 鹿肉を食べるガジロウも好きです♡ 嗚呼源作印ワイン! 私もこっちで見かけた時は「ここでも売ってるやーん!」てな気持ちになりまして(゜-Å)ホロリ でも確かにお肉と合いそう(*´艸`) 武甲山のお話、書こう書こうと源作白とってあるのにまだ書いてないあたすはダメ人間や~ (๑•́ ₃ •̀๑)
yocco15
アトリエ空さん 鹿肉、柔らかいのしか食べませんでした…。 なぬ?と思ってyoccoさんの確認に行きました! なんと見落としてました(°д°)
AYA☆
yoccoさん 昔知人から、猟師からもらったというリアルな鹿のもも肉をど〜ん!って貰ったんです。 鹿肉まいうー!また今度買おう!と思いました。 秩父話楽しみに待ってます!
AYA☆
あの〜 後ろにライフルの薬莢みたいなの 転がってますが、アレは なんでしょうか〜? 鹿肉美味しいですよね〜 赤身でクセなくて 焼いたり煮込んだり 家ではしませんが ワインとあいますよね〜〜
takeowl
ホントだ!(^^;;
アトリエ空
takeowlさん ピンポンピンポォーン♪ 正解!ライフルの薬莢です。 鹿肉のお店で購入しました。ホントはナウシカが使っていた赤い薬莢が欲しかったんですが、ありませんでした…。 鹿肉美味しいですよね!臭い鹿肉は食べたことないのですが、処理が良くないのは臭いらしいです。 猪肉も売ってましたが、臭いイメージしかなくて…^^; 調理法を聞いたら、豚肉と同じで良いとのことでした。 今度チャレンジしてみようかしら…^^;
AYA☆
ライフルの薬莢?! 仕留めた感がゴイスー!! あとナウシカの、火薬入ってるちっさいやつも欲しい♡ それに龍角散入れて指でトントンするんだ(´∀`*)ウフフ
yocco15
yoccoさん 龍角散っ(´^ω^`)ブフォwww
AYA☆
あ〜 たまに公園に 王蟲の脱け殻ありますもんね〜 アレに龍角散をトントントン…とね〜
takeowl
takeowlさん それ、違う抜け殻っ!(°д°)
AYA☆
何をおっしゃる大木さん…ガッツリ降りますよ( ̄▽ ̄)ニヤリッ
AYA☆
・鹿肉は臭くないですよね。昨日、生ラム食べたらケモノ臭かったですけど…。 ・猪肉今度レッツチャレンジしてみます。 ・猟師工房は秩父ではないんです。帰り道(行き)の途中にあるんですよ〜 ・雪降るかどうかは、山ですよね?山は降ります。街はそんなに降らないかと…
AYA☆
武甲山、、、高校の山岳部訓練で50kgの石を背負って頂上まで歩いたのを思い出します、苦笑 鹿肉とワイン、合いそうですね(^^) 屋久島で食べた鹿も臭みが無くて美味しかったです。
Yumeki
Yumekiさん なんですか!その武勇伝っ(°д°) 50kgって… 鹿肉美味しいですよね〜♪
AYA☆
鹿肉いいなぁ〜(´∀`) 久しぶりに食べたくなりました! ジビエ自体最近食べてないです〜 鹿肉の赤ワイン煮込み大好きです♡
winecamper
winecamperさん 美味しかったです〜♪ ワイン煮込み美味しそうですね!でも手間がかかりそうなので焼くのみですw
AYA☆
リフォローありがとうございます(⌒▽⌒) 本日ランチでたまたま蝦夷鹿のロースト丼なるものを見つけてしまい駆け込んでしまいましたw 何という偶然なんでしょ( ̄▽ ̄)
winecamper
winecamperさん しかも蝦夷鹿!?( °_° ) ワインが飲みたくなっちゃいますね〜(≧∇≦)
AYA☆
ほんとですよねぇ〜( ̄▽ ̄;) 何やら夜は居酒屋のランチで北海道を謳い文句にしているところでした。 とてもワインがありそうな雰囲気では… おぉ〜っと! 仕事中に飲んではダメだぁー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
winecamper
連休中日も秩父方面へ。 この日もまた娘のハイキングデート。 武甲山の切ない姿がハッキリみえて、子供たちがピラミッドだ!と言っていた。たしかに頂上付近はね…(゜-Å)ホロリ 帰りにずっと気になっていた猟師工房さんへ行って鹿肉GET! 自分で調理する(というか焼く)のは高校生以来かしら?(どんな高校生じゃい!しかし本当です。) ロースと外モモ。やっぱりステーキはロースの方が柔らかくておいしいな…って!猫って鹿肉食べるんだ〜。しかもロースしか食べないのね… 道の駅で前日に買い逃した源作印ワイン。 しかし近所のスーパーの方が安く売っていてショック! ポアラーつけた方がよいワイン。 単体だと物足りなかったけど、鹿肉と良く合いました。
AYA☆