ワイン | Dom. Comte Georges de Vogüé Musigny Blanc Grand Cru(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
うわー。ほんとスペシャル!!なテイスティングですね。この日東京にいたのにー!!行きたかったなぁ。 2019年とまだ若いけど素晴らしいようですね。もうプラシーボでも何でもいいと思います。笑 実はこのうちのワインセラーに眠ってまして…私は10年以上経ってからいただく予定です。コメント拝見してとても楽しみになりました。
kazJP
お!本店!いいですね〜♬ Eiki 先生ならさぞかしサマになってたでしょうね(^^) 19年やのに、プランやのにEiki 先生の熱が違う! さすが「ミュニジー」の冠、素敵すぎます♬
はじめ。
ミュジニー・ブランに復活してからは飲めていないので、興味深いポストです(^q^)
chambertin89
スゴい!素晴らしいですね! どんなお味なのだろうと興味津々です。コメント拝見しながら妄想してしまいました。いいですね〜。
hintmint3
うわーーー!コメント伝わる魅力に飲みたーい!でも飲めなーい!!なモノですね^^;
マリエー
ブラボー (*˙︶˙*)☆*° 美味しいですよね✨✨
江川
どんなコントが始まるのかと思えば、スペシャルテイスティング三本勝負!! お邪魔しません!←もうしてる?!
盆ケン
こんにちは❢ わぁ〜こちらのエチケは飲んだ事がありません…そして貴重なブラン♡(*゚O゚*))))♡ ↑コントでも何でも良いので巡り合えますように❢ (ღˇᴗˇ)。o♡
meryL
KazJPさん な、なんですって、セラーに寝ているですって!?それは素晴らしい、そしてめちゃくちゃ羨ましいです!超絶クオリティのブランだと思います、10年後楽しみですね!!
Eiki
はじめ。さん いやいや、本店のお客様はこの人やばいかも、、みたいな人が結構いるので私は隅っこで大人しく飲んでおります、ハイ^ ^;
Eiki
chambertin89 さん グランクリュに戻ってからは飲める気がしませんでしたが、こちらはボトルに小傷があったためテイスティングに流れてきたそうです。さすが本店、ラッキーでした^ ^
Eiki
hintmint さん 極上のシャルドネにリースリングな酸とミネラルと言えばイメージ湧くでしょうか??ともかく素晴らしいブラン、また飲む機会無いかなあ^ ^;
Eiki
マリエ☆さん 飲めない、これは飲めません、、見かけるだけでもレアなアイテム、完全にやられた一本でした〜。
Eiki
江川さん これはスゴイワインですね、、ニュイの白がこんなに美味しいとは、、びっくりしました。
Eiki
盆ケンさん スペシャルなコント、、??確かに勘違いしちゃう!?!?
Eiki
meryL さん ヴォギュエはエチケットの雰囲気も良いんですよねえ〜。赤ワインの畑??に植えたシャルドネ、抜群の白ワインでした!!
Eiki
わぁ(>_<)✨ 1本目から、すごいっ!! コメントを拝読しているだけで うっとりしてしまうような、 素晴らしいワインですね〜…♪♪
ほろ苦ココア
ほろ苦ココアさん ミュジニーブラン、名前負けする事なく!?想像以上に素晴らしいワインでした!しかしいろんな意味で入手困難すぎてなんとも、、、^ ^;;
Eiki
コント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエ ミュジニー ブラン 2019 久しぶりのEさんでのスペシャルテイスティング三本勝負!です。 一本目はいきなり本日の目玉、ミュジニーブラン。 長年のブルゴーニュ・ブランからの復活のミュジニーブランですがあまりに貴重で入手困難なため飲む事は無いだろうと諦めていましたが千載一遇のチャンス、これは逃す訳にはいきません! ハーブ、グレープフルーツに石灰の混じるクールな香りから、時間と共にカスタードな甘さが顔を出してくる。 フレッシュな口当たりからの強烈な酸味とミネラル、 恐るべき旨味の凝縮感、時間とともに増す甘み、終わりのないかのようなアフター。時間とともにますますまろやかに、コクのある旨味に。 これは衝撃の美味しさのミュジニーブラン。ビンテージの若さなどなんのその、脱帽してひざまづいて飲むべしってこのワイン、、いや別のワインだったw かつてこれほどミネラルを感じるシャルドネを飲んだ事あるかな、と思うくらい酸とミネラルに溢れるワイン。素晴らしいです。過去飲んだ事のあるブルゴーニュ・ブランよりも明らかに美味しく感じるのですがこれはプラシーボなのか、VVの為せる奥行きなのか。ともあれ素晴らしいワインでありました。
Eiki