ワイン | Le CINQ Winery Delaware 2018(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
新潟駅からシャトルバスがあるんですよね。 僕は分からず、緑の電車とタクシーで行きました…。
ピノピノ
ピノピノさん バスは予約しておくと必ず乗れますから 今度遠足の時はみんなで乗って行きましょう!
ゆーも
シャトルバスの存在、知りませんでした…新潟の仕事を作ろっと(笑)
masa44
バスで 50分、結構距離ありそうですねー。
コジモ3世
シャトルバスでお迎えしてくれるのですね…いいですな! 訪問してみたいですね(^^)
wapanda
山形のブドウは良いものが多いのでしょうね〜 その農家さんがワイナリーを! 素敵なお話ですねぇ✨
toranosuke★
また新潟ワインコーストに行きたいです(^^)
Mineji
masaさん シャトルバスは今年からみたいですよ〜 ぜひ新潟のお仕事作ってくださいね♡
ゆーも
コジモさん 新潟市、ヒロインですよ〜 端から端まで行くと、車でも二時間くらい(笑) 海あり山あり川ありでーす♡
ゆーも
wapandaさん バスで行くと飲めますから♡ そのかわり、沢山ワインを買うと 頑張って持って帰らないとですね(笑)
ゆーも
トラさん 醸造家の阿部さんは、以前なんと IT企業にお勤めされてたそうです〜 来年、ワイナリーのすぐそばの自社畑で 出来たワインがリリースされたら ぜひ飲んでみたいと思いました♡
ゆーも
Minejiさん 来て来て〜 そしてまたご一緒に飲みたいです♡
ゆーも
一年中ご褒美たくさんのゆーもさん♡うらやま✨ 新潟ワインコースト〜いつか行きたいんです! その時には案内してくださいね〜(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
mamiko·˖✶
新潟ワインコースト、行ってみたいです(^^) シャトルバスがあると行きやすいですね♫
Yuji♪☆
新潟ワインコースト探訪1/9 一年のご褒美に(何の?)ゆっくりと 新潟ワインコーストに行ってきました! 新潟駅からシャトルバスに乗って約50分 寒風吹きすさぶ中(笑)到着です。 まずは一番新しい五番目のワイナリー ルサンクさんへ訪問しました。 2018のデラウェアの新酒✨ ゴールドのハチミツ色( ´艸`)キラキラァ 生食のフレッシュな葡萄の香り シトラスの爽やかな酸味が広がって 辛口の飲みやすい大人の甘くないレモネード♡ 三年目を迎えた新しいワイナリー このワインは山形の農家さんの葡萄ですが 来年くらいに自社畑の葡萄でつくった ワインをリリース予定とのことでした!
ゆーも