ワイン | Ch. du Rival Bordeaux Rouge(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
うーん、上質なワインとデイリーワインとの区別をきちんとするしかないですよね! あとお値段を出せば美味しいワインなんか誰でも見つけれますが、美味しいデイリーはなかなか探さないと難しいのでこの800円ボルドーは正確だったのでは(^^)
YD
YDさん その通りですね!一緒くたに考えてしまうのが間違いだと気付きました。ありがとうございます(^_^) そして安価なボルドーは酸っぱいだけ、という思い込みを覆してくれたこともあり、正解でした。 僕、このワイン 好きですよ♪
KuMasapillows
大きくはボルドーだけど、どの辺りだろ? メルロー主体 あとカベソーとフラン。 華やぐベリーの香り、 からタンニンまでの距離が短い。 小さい範囲にまとまって、 余韻はさほどない。 美味しいですよ。 でも価格なりというか。 クラス差がモロに出ますよね。 そして悲しいかな、それが わかるようになってしまった。 もちろんボルドー気分は満たせない。 (流石に期待してはなかったけど) それならもうちょっと南を選びたい。
KuMasapillows