ワイン | Kizan Family Reserve 2013(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
夜の寝癖、吹きました(笑) 日本の中でも地域性あるでしょうか?北海道のメルローと飲み比べてみたいです!
Johannes Brahms Ⅱ
Johannes Brahmsさん、こんばんは! 日本のワインは地域性より造り手の個性が大きいですよね。でもきっと北海道のメルローには北海道らしさが宿るはずなので、それを表現したワインが飲んでみたいです。 男の子なので、あんまり見た目に気を使ってません。ごめん、息子よ。
hirochew76
もう、こんなレベルになっているのか…。日本のワインは入手難のピノがもてはやされているが、ボルドー品種(これはメルロー)は完成形に近いね。40%入っているブラッククイーンの必然性が表現されれば完璧。 うちの子は夜でも寝癖が付いてるのはなんで?
hirochew76