Like!:17
3.5
コストコで購入、リオハアルタ産のレゼルバ、テンプラニーリョ、2015年、alc.14.0%、生産社ボデガスビルバイナス(リオハの老舗メーカー)、1400円弱 スペイン=安旨 で止まっているので強化中 濃密で逞しい、男らしい印象、だけど包容力もあるような笑 ネガティブで刺激的な部分が少なく、今飲んで楽しめる。(個人的に)「安い」価格帯からは少々抜けてはいるものの、濃口赤としてコスパがとても高いと感じた。 というのも、嘘か誠か、ネットでは2980円する模様。まさにコストコパワー、万歳。(ネットではほぼクリアンサしか見つからない) 裏面より、アメリカンオークで最低12ヶ月熟成+瓶熟24ヶ月とのこと。
サトーさん
先日の同生産者のヴィニャポマールとはスタイルが違う、こちらはもっと分かりやすく美味しいと思った こちらは等級付きなので比較するものではないのかもだけど、モダンスタイル?になるのかな?
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
コストコで購入、リオハアルタ産のレゼルバ、テンプラニーリョ、2015年、alc.14.0%、生産社ボデガスビルバイナス(リオハの老舗メーカー)、1400円弱 スペイン=安旨 で止まっているので強化中 濃密で逞しい、男らしい印象、だけど包容力もあるような笑 ネガティブで刺激的な部分が少なく、今飲んで楽しめる。(個人的に)「安い」価格帯からは少々抜けてはいるものの、濃口赤としてコスパがとても高いと感じた。 というのも、嘘か誠か、ネットでは2980円する模様。まさにコストコパワー、万歳。(ネットではほぼクリアンサしか見つからない) 裏面より、アメリカンオークで最低12ヶ月熟成+瓶熟24ヶ月とのこと。
サトーさん