ワイン | Leiras Albariño(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ツッコミどころが沢山ありすぎて。。(≧∀≦)笑 全てステキです〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
華奈
追加コメントばかりでm(_ _;)m エールやスコッチ、アイリッシュ……魅惑する飲み物に誘惑されず…
ふうじん
m(_ _;)mm(_ _;)mスイマセンスイマセン それと、アーサー王のエクスカリバー‼って見れたんですか??(≧▽≦)ミーハー
ふうじん
華奈さん ハイランドドライブもレポートしてますので、興味あれば見てください。 スコットランド、良いところです。多分、夏季限定ですが。
S.Hasegawa
fu:jinさん アーサー王の玉座も行きました。エクスカリバーは抜けませんでしたが… Military tatooの後、ホテルのバーでスコッチウィスキーも飲みましたし、コナンドイル パブでギネスを飲んだり、ハイランドをドライブしたりミーハーなことは一通りやった感じですね。 Facebookにも、セキララにUPしてます。多分一般公開になってるので、興味があったら、Susumu Hasegawaで検索して見て下さい。
S.Hasegawa
Scotland Aberdeen Hilton にて。 スペインのライトでフレッシュなワイン。モンクフィシュ(アンコウ)と共に。 昨晩はエジンバラでMilitary Tattooを満喫。日本も初参加で、 予想していた通り、サムライ、着物、和太鼓が出て来ました( ̄▽ ̄)。 本日は、Dunnottar Castle(UKのWindowsの壁紙になってる)を観光したのち、Stonehaven でゴルフをして来ました。 Dunnottar Castleが思ったよりエジンバラから近かったのと、お城見学が意外に早く終わったので、時間が余ってしまいました。 せっかくだから近くのゴルフ場検索したら、良さげだったので、ダメもとで行ったら、すんなりプレー出来ました。 いわゆるリンクスを期待しましたが、「強風」「ポットバンカー」「硬いグリーン」では有りましたが、「足の長いラフ」は無く、一面、だだっ広いフィールドを無理やりコースで区切っている的な感じでした。 海に向かって打ち下ろしたり、崖越えなどスリリングなホールもあり、面白かったです。意地悪なコースでは無く、スコアもGood(18オーバー:UKに来て一番良いスコア)。 明日は、Scotland を車でぐるっと回って来ます。
S.Hasegawa