ワイン | Dom. des Comtes Lafon Meursault Charmes 1er Cru(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
hintmintさま 宜しいですね、飲み頃ラフォンのシャルム。 やはりプルミエはヴィラージュの粗さを削り取り、エレガンスを楽しむところが醍醐味だと思います。
Marcassin
ラフォン コシュ デュリ 老舗感 ありますねー
アン爺
ラフォンのシャルム!しかも08!想像しただけで素晴らしいです、やっぱりラフォンは特別ではないでしょうか。。!?
Eiki
hintmint畏怖ブラックデビルお犬様、 ふくよかでリッチな果実味と絶妙なミネラルのバランスにそれこそ和出汁を思わせるアミノ酸の旨味がシャルムのテロワールかと。 08年とは又絶妙なVt.を(^o^) やはりタダモノではありませんねお犬様 クワックワッ見事な攻撃だ! 良いシャルム汁をお飲みです 畏怖いたします(o_ _)o
白猫ホッサ
おや気付いたのですが節目の400ポストですなコレ? おめでとうございます(-_- )
白猫ホッサ
400ポスト、おめでとうございます✨ \(^_^)/ キリ番を飾るラフォンのシャルム、流石ですね! (^_^)
chambertin89
hintmintお犬様 400ポストおめでとうございます㊗️ ラフォン、いいですね〜!私もいただきたーい笑 ボリュームありそうな洋食と合わされたのですね♪ これからは白の季節になりそうですし、外飲みできるようになるのが楽しみですね〜(╹◡╹)
えむ お嬢
400ポストおめでとうございます☆ ラフォンのシャルム美味しそうですね、塩気、出汁感、涎が湧き出ます(^^)
Nori81☆
♡400ポスト♡ ☆。*・:+*゚ ゚*+:・*。☆ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┃お┣━┫で┣━┫う┃ ┗━┫め┣━┫と┣━┛ :┗━┛:┗━┛: ☆ : ☆ : ☆ おめでとうございます❣ コント・ラフォン ムルソー2008♪ 素晴らしい〜です♡
meryL
Marcassinさま ありがとうございます。 ラフォンのプルミエ、あまりいただいたことが無かったので、熟成すれば蜂蜜トロトロ系かと勝手に思っていたのですが、それに加えてエレガンスや奥行きが感じられるワインでした。またほんの少しだけワインの面白さが感じられた気がします。
hintmint3
アンさま ありがとうございます。 確かにコシュデュリやラフォンというと大御所感があります。若手?作り手さんが増えているムルソーだから尚更でしょうか。 なかなか手が出しにくいワインばかりですが、いただいてみると、毎回あらためて素晴らしさが分かるような気がします。
hintmint3
Eikiさま ありがとうございます。 はい、ラフォン好きとしてはたまらないワインでした。ラフォンでワインの素晴らしさを教えてもらったので、私にとっても特別な作り手さんです!
hintmint3
白猫さま ありがとうございます。 そうなんです、そうなんです!ピュリニーらしいミネラル感とムルソーらしいミネラル感の違いが少し分かったような気がします(って作り手さんの個性の違いでしょうか汗)。 相変わらず危険水域のヴィンテージを攻めております(๑•̀ㅂ•́)و✧ 今回もヒヤヒヤですが切り抜けられました。 400ポスト、気が付きませんでした。ありがとうございます。これからも勉強していきます(飲むばっかりですが)。
hintmint3
えむお嬢さま ありがとうございます。 いつの間にかこんなに飲んでいたのですね〜。そんな気持ちでワインを飲み始めたわけでは無かったのですが、どっぷりハマってしまっています。 早く外食や移動が自由になってほしいですよね。ラフォン、美味しいですよね。白猫さまにご馳走になりましょう٩(^‿^)۶ って、怒られてしまうでしょうか。
hintmint3
chambertin 89さま ありがとうございます。 プライベート投稿もあったので、キリ番に合わせたラフォンでは無かったのですが、ラフォン好きとしては何だかちょっと嬉しい気持ちです(笑) 500ポストもラフォンになったらイイなぁと思ったりしました♪
hintmint3
Nori 81さま ありがとうございます。 ラフォンはやはりとても好きなのですが、飲み付けない久々のプルミエで、美味しいやら驚くやらで、落ち着かない時間でした(^^;; お吸い物、土瓶蒸しと合わせたら抜群の一本だったと思います。早く和食カウンターでワインをいただいてみたいです。
hintmint3
meryLさま ありがとうございます。 ようやく400本、多分皆様よりいただくペースは遅いですね〜。これからものんびりいただいていきたいと思っています(^^) ラフォン08、ちょっとハラハラしましたが無事美味しくいただけて良かったです♪
hintmint3
hintmintさん ラフォンの熟成プルミエ、素晴らしいですね。ペリエールが人気ですが、私はシャルムも負けずに素晴らしいと思ってます。
kazJP
コントラフォンのシャルム、素晴らしいですよね。
Tatsuya Kobayashi
kazJPさま ありがとうございます。 シャルムも美味しかったですが、ラフォンのペリエール、それはそれは美味しいのでしょうね。いつかは飲んでみたいと思います。って難しいような気もしますが(^^;;
hintmint3
Tatsuya Kobayshiさま ありがとうございます。 ラフォンはやっぱり美味しいですね。ハズレもたくさん引いていますが、当たると嬉しくなってしまいます。 また当たりが来ると良いのですが(笑)
hintmint3
コント・ラフォン ムルソー シャルム 2008 ぐっすり寝ていたようです。開けたては香りも薄く静かな液体でしたが、時間&温度上昇とともに良く香り、粘性のあるネクターに。 明るく親しみやすい村名、ミネラルと酸がきれいなクロドラバールと異なり、熟成果実の下に穏やかに滔々と流れる塩気・出汁感がシャルムなのでしょうか。スケールや複雑さがワンランク上がっているような気がします。ラフォン、やはり素晴らしいと思います。
hintmint3