ワイン | Montesole Taurasi(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
このメーカー、ファランギーナも美味しくて、あたしも好きどえーす♡(゚∀゚)
Gianfranco
タウラジ喜んでもらえて良かったです(*^^*)そして素晴らしいテイスティングコメントまで!とても勉強になりますφ(.. )゛ 私もお店で見かけた時は自分の目を疑いましたが、その価格帯なんですよ☆最近結構リピートしてます(笑) まだタウラジはこれしか飲んだ事がないのですが、他のはこれよりさらに重さがあるんですね!これから色々試してみたいと思います(^^) また伺わせて下さい♪♪
時空
Gianfrancoさん ファランギーナも美味しいのですね♪ 飲んでみたいですねー(^^)
Da Masa
時空さん 素晴らしいワインをありがとうございましたm(__)m タウラジの中ではコスパ最強クラスかもしれません! リピートしたくなる美味しさでした。 次回は一緒に飲みましょう(^-^)v
Da Masa
先日の飲み会にて、皆さんがまだ飲めるという事なのでもう一本! タウラジ 2011 こちらは、つい先日vinicaの時空さんからお土産で頂いたワインです(^-^)v 時空さんのポストを見ると、¥3000未満のタウラジのようです。 人様からの頂き物で値段を言うのはタブーかもしれませんが、ワインの評価の基準の一つとしてここは敢えて言わせせ貰いました。 2011というそこそこ年数の経ってるタウラジでこの品質、¥3000未満は正直あり得ない価格。これは掘り出し物ですよ(*^^*) 本当に素晴らしいです!! ボディこそタウラジとしては少し軽めですが、実に見事な味わいの整い方です。 (この前に超濃いワインを飲んでるので軽く感じているだけかも?) 香りはセミドライのクランベリーやさんざしにオリエンタルスパイスにほんのり熟成香、そして土壌由来と思われる硫黄のニュアンス。 カラリと晴れた陽の印象です。 しなやかですが力強さのあるアタックの辛口。 果実味は程よい厚みと円やかさ、酸も角が取れてます。 フルボディですが一般的なタウラジよりは少し軽め。 タンニンも滑らかになって液体に溶け込んで来ており、今まさに飲み頃にある非常に良い状態です。 余韻も長くエレガント。 この時一緒に飲んでた皆さんも美味しいと仰ってましたし、うちのシェフ(奴もソムリエ)も「久しぶりに美味しい タウラジ飲んだ~!」と言ってました。 時空さん、素晴らしいタウラジをありがとうございました(^-^)v♪
Da Masa