ワイン | 四恩醸造 窓辺 クレーレ・淡赤(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
窓辺クレーレ大好きです(^_^)/ するする飲めちゃうので6日ももちません笑
Maki Kamakura
クレーレ良いですよね! 普段は私もすぐ飲んじゃうのですが、今回は抜栓翌日に風邪をひいて…結果的に良い経験ができました(^_^;)
にゃんさん
ここのワインはどれも美味しいんですってね。一度飲んで見たいですが、名古屋では、どんなワインショップにも置いてないです。
haruyama
ボトル差やヴィンテージ差が大きくて不安定なワインだと思いますが、個人的には得も言われぬ魅力を感じます。 自然派ワインを揃えているレストランやバーで見かけること多いです!
にゃんさん
なるほどーレストランがかっちり抑えていているせいで、ショップにまで回って来ないんでしょうね〜・・・
haruyama
抜栓6日目。おいしい!Σ( ̄□ ̄;) 洗練された感じがします。
にゃんさん