ワイン | Cantine Regie Prosecco | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
イタリアンならとりあえず最低限はイタリアワインを置いておいて欲しいですね^^; お酒にあまり興味がない方がやっているお店なんですかね。 だったら持ち込みとかを自由にさせて欲しいですね。
bacchanale
バッカさん そうでしょう、そうでしょうよ。 それが、ソムリエバッチついた人に カーブ案内されたんですよ?笑 聞いてみると、持ち込みオッケーですが あまり長居したくないお店でした〜 次回はフレンチに行ってきますー( ̄▽ ̄)
えむ お嬢
ブルピノ定価くらい? なら行きたい。 すごく拘りが強そうな店ですね(>_<)。
Nora
Noraさん ピュリニーモンラッシェのルージュが楽天価格でした〜 あまり出ないんでしょうねぇ、、 それよりか、イタリアちゃんとシロー!でした
えむ お嬢
プロセッコも好きなんです〜♪ だがしかし、ひとくちめは、 ん?ビール???みたいな感じで辛口。 ワインで初めて、麦芽を感じました! こちらのお店は前からずっと行ってみたくて 予約なしで伺いましたが、ランチタイムに ワイン飲んでるのは、私たちだけ〜笑 あるあるですねー( ̄▽ ̄) しかも、グラスワインはすべて安チリ。 あ、頼みますか? せめて、安イタにして欲しかったなぁ〜 そして、カーブがあるので覗いてみると 値付けにもの凄いバラつきがありました〜汗 日本のワインは3倍、グランヴァンなら2倍 しかし、ブルピノは定価ぐらいでした。 ボルドーは残念ながらセカンドが3倍。 イタリアンなのに、 あまりイタリアワインがなくて 期待値からはほど遠い残念な結果に、、、 こちらの近くのフレンチに行こう!と 心に誓ったのでした。 お店は見た目で判断しない。 あ、お料理は美味しかったです。
えむ お嬢