ワイン | Graf von Schönborn Riesling Kabinett trocken(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
アトリエ空さん リースリングとボロネーゼ、 美味しそうですねぇ。
Hiroaosta
空盛り盛~りですね✨ 私もドイツ語ワイン名、読めないので口に出して言ったこと有りませーん(笑)
盆ケン
私の拙いドイツ語知識(勿論、喋れない)でいくと、『グラーフ フォン シェーンボルン』と読んで、意味はシェーンボルン伯爵かと思います(・∀・)←適当
bacchanale
ドイツの辛口リースリング、おいしいものが多いですよね〜 カーニヴォのボロネーゼ!おいしそうー❣️
miko@mico
ドイツワイン♪最近飲んでないです。 そろそろ飲みたいです(^^) カーニヴォを使ったボロネーゼ!美味しそうです(^^)
Mineji
贅沢なボロネーゼ!美味しそうです^ ^ 美味しいリースリング飲みたくなりました( ̄▽ ̄)♪
kon
カーニヴォのボロネーゼですって!?美味しそう〜!!
AYA☆
リースリングにボロネーゼ! どんな感じでした?
toranosuke★
ボロネーゼはフェットチーネでしょうか? 太めの麺とボロネーゼのお肉が絡んで ものすごく美味しそう!! カーニヴォを使って♡豪華です〜( ´艸`)ステキ ドイツのリースリング♡ ゲットされたのですね♡
ゆーも
Hiroaostaさん ありがとうございます✨ とっても美味しい辛口リースリングでした!(^^) ボロネーゼとも悪くない感じでしたー!!
アトリエ空
盆ケンさん ありがとうございます✨ 大盛りでした!笑っ ドイツ語、フランス語、イタリア語、ほぼ分かりませーん(^^;;
アトリエ空
bacchanaleさん ありがとうございます✨ 流石っっ! ドイツ語読めるなんて!!尊敬します〜(^^)凄!!
アトリエ空
miko@micoさん ありがとうございます✨ 昔ドイツワインはほぼ甘口しか売ってなかったですよね〜! リースリング、ドイツのは外した事ありませんねー!(^^)コスパも良いと思いますー!
アトリエ空
Minejiさん ありがとうございます✨ 僕も中々売ってなくて飲んでませんでした!! やまやは比較的置いてありますね〜! ボロネーゼは間違いなく美味しかったです〜(^^)/
アトリエ空
konさん ありがとうございます✨ 少しでもカーニヴォ残してありました!!(^^) 濃い色のボロネーゼが出来あがりました〜! ドイツやアルザスのリースリング!!やはり美味しいですよね〜(^^)
アトリエ空
AYAさん ありがとうございます✨ カーニヴォ、少し残してありましたっ!! 少しだけでもかなりの存在感ありますねー!濃いからなー(^^)
アトリエ空
toranosukeさん ありがとうございます✨ 本来なら赤何でしょうけどねー!(^^) わりと良く合いましたよー(^^)←ただの飲兵衛!笑っ
アトリエ空
ゆーもさん ありがとうございます✨ フィットチーネでした〜(^^) ラグー系はフィットチーネいいですよね! 少しカーニヴォ残しておきました!! ドイツのリースリングがあれから飲みたくて探してましたぁ〜(^^)ようやく飲めたっ!笑っ
アトリエ空
ドイツのリースリング ラインガウ カビネット トロッケン GRAF von SCHOBORN 2017 読み方分かりませんっっ!(^^) ペト香、パイン、青リンゴ? しっかりめの酸味、ミネラル感。 美味しいリースリングです〜!! カーニヴォを使って、ボロネーゼ。濃い色になる〜!
アトリエ空