ワイン | Pierre Frick Pinot Blanc(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ピノブランはまだ飲んだことないかもー^^;
アトリエ空
こちらのワイン♥ 飲んだことあります~ヽ(;▽;)ノ♡♡ お味は思い出せませんが 今の季節にぴったりのような気がしています♬*.+゜ いちじくとモッツァレラが可愛らしいですね~.。.:*✧
みか吉
ピノブランはアルザスで飲んだことありますが、日本では、みかけたことないかも。フルーティーだった記憶あります。無花果チーズも、オサレな感じ!
Lylanya
アトリエ空さん アルザス ピノ ブラン とても美味しい酸ですよ〜 是非ご賞味あれ!(^^)!
wapanda
みか吉さん 飲まれてましたよね(^^) この手の美味しいもの、みか吉さんが先駆者ではないでしょうか(*^_^*) そろそろ無花果も終わりですかね(^^) 梨は豊水から南水が主です。 次は林檎が盛りになりますが台風が心配ですね( ̄▽ ̄;)
wapanda
Lylanyaさん そうですか 本場で飲まれてきたのですね イイナァ!♡ このピノ ブランもとても美味しかったな〜 無花果…美味しくいただきました〜(^^)
wapanda
wapandaさん あらwapandaさんも アルザスのピノブランですね♪ コチラも美味しそうですね〜 無花果モッツァレラとあわせて 飲んでみたいです✨
takeowl
takeowlさん このワイン、少し前にスパークリングを飲んでいたものと同じ造り手さんのものですが、やはり美味しい! 間違い無いですね、この作り手のモノ他にも有ったから今度また捕獲したいです(^^)
wapanda
アルザス ピノ ブラン 2016 ピエール・フリック 少し前に泡を飲みましたが、このブランも素晴らしい酸が魅力ですね。 実に美味しい酸、フルーティでミネラルも豊富 二日目でもしっかりフレッシュで酸もミネラルも豊か、コレはリピしたいですね(^^) 無花果とモッツァレラチーズなどを合わせました。
wapanda