ワイン | Takeda Winery Astre 赤(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ブラッククイーンってワインあるんですね。 日本産は殆ど飲んだことありません。 タケダワイナリーさんはお勧めですか?
Hitoshi Takeuchi☆
タケダワイナリーさんは、 幻と言われるスパークリングや 小布施ワイナリーさんとの コラボの赤を飲んだ事があって 思い入れはあるんですが。。 赤は、軽くて華やかって印象です。 勝手ながらTakeuchi さんの 好みのイメージからすると 物足りなく感じるかなぁと 思いました。 違ってたらスミマセン(^-^; 私は、デザートワインの アストールの白が 一番美味しかったです♪
S.KISARAGI
思い出しました! 先日、名古屋の伏見地下街のワインイベントでタケダワイナリーさんの「蔵王スター」を飲みました。 非常に飲みやすく、コクという点ではseijiさんの言われる通りですが、ワイン自体には好印象でしたので、今度他のワインも含めて試してみたいと思います(´∀`=)
Hitoshi Takeuchi☆
☆2.8 山形県産ブラッククイーン種100% 以前に飲んだ、 アストールの白が 美味しかったので購入。 結構、濃い赤色。 サラっとしてるし、 デザートワインって考えると そんなに甘くないけど、 美味しい。 タケダワイナリーさんのワインは 白の方が、キレがあって上品さが 感じられるので好みかも。
S.KISARAGI