ワイン | Woodhaven Zinfandel(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ファンデル君。。ややS気味。。 φ(。。;)メモメモ(笑)
里ちゃん
なるほど、アメリカ人のファンデルくんですね(*^▽^)/★*☆♪çayaさんのお宅では当分使えそうですね(*^o^)/\(^-^*) 話しが飛びますが、沖縄名店ナビゲータのçayaさん石垣島でワインお勧めのお店ありますか?( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
osamu.ogawa.71
なぜかその後、ファンケル君と脳内変換されました(^_^;)
末永 誠一
里ちゃん ファンデル君のガツガツ系なのに合間合間に見せる、ベリー感なキュートさに女のコはヤラレちゃうの(笑)サヤ、ガチでこのタイプ、メッチャ、弱いです(笑)
çaya
osamu氏! 沖縄いるとカルフォルニアワイン飲む機会増エル気がします。ベースが多いからかなー。 石垣のレストランですか?!うーん!!本島人なサヤには、すぐには思い浮かばないですが、ちょっと考えてみますね!
çaya
末永さん アメリカ人ファンケル。。 めっちゃ、サプリメント漬けそうです(笑)
çaya
飲食店でアリ!な値段を教えてください!!
kenz
一概にこれくらい!とは言えないけど、このワインに関しては、小売のちょうど二倍くらいだったからお手頃ておもったよー
çaya
アメリカ ジンファンデル アメリカ人 ファンデルと変換されたので、 とりあえず、ファンデル君と、名付けてみました(笑) もっと、ココアやチョコ感高い甘々系かと思ってたのですが、Very Berry Jammy でした。鴨のローストと合わせて♪ なんとなーく、強引感は否めませんが、まぁ、飲食店でこの値段なら有りかな?と思います。
çaya