ワイン | Red Car Platt Vineyard Pinot Noir(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これは…アリスですね?遊び心のあるエチケット! そしていいお値段ですね~(‘0’)
あどる
すごく神秘的なエチケットですね
HIROMI♯
あどる様 いいお値段すぎますよね...涙
WINE NINJA
HIROMI様 目を惹くエチケットですよね^_^
WINE NINJA
レッドカー美味いですよね ワインマーケットパーティですか?
とーごーりょー
美味しいですよね^_^ そうですそこです!
WINE NINJA
これ行きたかったんですけど予定が合わず… アフォリストはブル的で好みな感じだったんですがこれも似た系統でしたか?
とーごーりょー
ちょっと違う感じがしましたね... もうちょいアメリカ寄りでした。 同じ作り手なのにこうも違うとは面白いですね^_^
WINE NINJA
レッド・カーで最も生産量は少なく、入手困難な銘柄。 海岸線から約3km程の冷涼な畑です。 南西向きの2ha程の斜面にあり、haあたり6000本ほどの密植。 収量を厳しく制限し、しっかりと酸を保持したまま、よく熟成したブドウのみを使用しています。 試飲会。 チェリー、バラ、スパイスの複雑な香り。 若いうちから酸味もタンニンもバランスがいい。 うーん...よくできてる!
WINE NINJA