ワイン | Karnage Plouk Blanc 2020(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
プールサールの白は珍しいですね。造り手が、造り手なだけに、飲んでみたくなります(笑)モーザック泡は微妙でしたが、ネゴスバカは最後のやつを1本買いました。飲み手も遊び心をもって飲んであげたいところですね(^^)
masa44
先ずはネゴス・バカから挑戦したいと思っているのですが、 受け入れるかどうか!なのですね〜 楽しそう(っ ॑꒳ ॑c)ゎ‹ゎ‹
toranosuke★
masaさん ネゴスバカと迷ったのですが、ネゴスバカの方は近所のお店がずっと在庫してるので、焦らずとも飲めるかなと。 ただ、ネゴスバカプロジェクトはもう終わりみたいなので、駆け込み需要があるかもですが(^_^;) それよりも、ぶっ飛んでるシャルル・ダガン(笑)のワインの方が気になりました。 しかもプールサールの白❗️ ぜひ機会があれば体験を! というか、僕がもう一本持ってるので、いずれのワイン会ででも✨
ジュゼッペ
toraさん ネゴスバカにはジャン・マルク・ブリニョが関わっていますからね! ネゴスバカチャレンジからで宜しいかと(笑) シャルル・ダガンのワインはぶっ飛んでますからね! 未知との遭遇をお望みの時は「カリート」もしくはこの「カルネージュ」を手に取ってみてはいかがでしょう(^O^)
ジュゼッペ
プールサールの白。 なんとも珍品中の珍品のような気がします。 受け入れたいけど、その前に出会えなさそう……
糖質制限の男
糖質さん これはこれで美味しいですが、プールサールの持つ滋味深い本来の魅力は消えてしまっています。 物珍しさだけかなσ^_^;
ジュゼッペ
ネゴス・バカより誕生した"カルネージュ" 重鎮4人による「プロジェクト・BAKA」でのチャレンジを経て、アルボワのワインショップオーナーのステファン・プランシュと、元ロクタヴァンのシャルル・ダガンが本格的に始動!! "実験"みたいな危うさを秘めたワイン達をリリース。 どれも希少であり貴重。 これはプールサール100%の白。 しかし、味わいはオレンジワインみたい。 新感覚。 新体験。 美味しい?不味い? もちろん美味い。でもそれ以前に、 受け入れるかどうか!的な"問い"がくる。 気付いちゃったよ、世界の秘密みたいな(笑) バカになれる、バカになっちゃおう! そんな、面白可笑しい最高の気分を味わうワイン✨ 訳あって2本。 もう一本は、心の箍(タガ)を外した時に飲もう。 姿カタチはどうであれ、 僕はプールサールを愛しています。
ジュゼッペ