ワイン | Solar dos Lobos Selection Branco(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
アンタン・ヴァズ、だそうです。 ポルトガルの土着品種でした。
chambertin89
ファンキーなエチケットですね〜!カボチャのポタージュ飲みたーい!
Eiki
chambertin89さん( ´艸`)アリガトウ! せっかくなので私もググッてみました! 以下コピペ Antão Vaz アンタン・ヴァズ ポルトガル土着 アレンテージョで古くから栽培されている品種で、Vidigueiraヴィディゲイラ周辺で多く栽培されています。広大な平原のアレンテージョは天候に恵まれ温暖で日射量が多い産地で、そのテロワールに適し、毎年高品質の完熟したぶどうが収穫されます。房と粒は大きめで、果皮は固くいの特徴です。単一品種でのワインは熟したトロピカルフルーツ、タンジェリンの皮などのフレッシュは果実風味と酸、そしてミネラル感があり、フルボディのワインが造られます。また、樽熟成によりさらにその個性が発揮されます。多くの場合、爽やかな酸味を持つRoupeiroルーペイロやArintoアリントとブレンドされます。
ゆーも
おさつチップスを乗せた白身魚ソテーが 美味しそうです(^^)♡ 黒糖っぽい、ワインの余韻と さつまいもがよく合いそうですね〜✨
ほろ苦ココア
Eikiさん 絵地図の様な可愛いラベル♡ コルクにもイラストが描いて(?)あって これは何かな?とか 勝手にお話を作ったりして それもまた、楽しかったです♡ ポタージュのバターや生クリーム感と ワインの樽感がよくあいました〜
ゆーも
ココアちゃん ほっそいオサツ、何にしようかと思って 素揚げにして付け合わせにしちゃいました(笑) 黒糖感とオサツのマリアージュまで 気がつかなかった〜 もっとちゃんと味あわなきゃですね(*´꒳`*)テヘッ ココアちゃん( ´艸`)サスガ!
ゆーも
同じ生産者の赤、白を飲んだことがありますが、これは見たことないワインです。 …初紐ですね( ̄∀ ̄)✨
bacchanale
ゆーもさん 色々なワインをのんでいるのですね? 僕は相変わらずブルゴーニュばかりです(笑)
ショコラ_ココア
ポルトガルは土着さん多い気がしますー! 白身魚のソテー食べたぁーい(^^)美味しそー!! 初紐おめでとうございます㊗️㊗️㊗️
アトリエ空
懐かしい〜! こちら幕張店で扱っていて、 インポーターさんが「おーいしいよぉ〜♫」 って言っていたのに飲まないまま引越しちゃった。 なんと初紐!!! エチケットに込められた生産者さんの想い、 言葉が通じない国の方にイラストで伝えたいんですって♡
toranosuke★
バッカさんの飲んでらした白は ヴィーニョヴェルデだったでしょうか? アンタンヴァズ、やっぱり使ってありましたね〜 アリントも! お値段以上のしっかりした作りの 美味しいワインだなぁとわたしも思いました♡
ゆーも
ココア_ショコラさんのブルゴーニュ愛♡ 素敵です〜 わたしは手当たり次第なんでも飲んじゃいます(笑)
ゆーも
空さん ポルトガルの土着さんは なかなか名前も覚えにくいですが(苦笑) 出会うと嬉しくなります(*´꒳`*)ドチャクズキ♡ 初紐は、嬉しいおまけでした〜
ゆーも
トラさん 楽しいイラストのエチケットには 造り手さんの思いが込められていたのですね! 貴重な情報をありがとうございましたペコー
ゆーも
おはようございます♪ 印象的なエチケットですね♪ 言葉が通じない国の方にイラストで伝えたい♪…ステキです♡ ゆーもさんのお料理の発想は本当に素晴らしです♡(^^*) 冷蔵庫も喜ぶサラダ!この様なのがすきです♪
meryL
今回こそ、お店の食卓だと騙されましたー✨ あんた、白身魚のソテーがえらい美味しそテーけど、グループANTA OBAN'Sには入らんで!( ̄- ̄) ボ~ン
盆ケン
meryLさん 楽しいイラストは色んな想像をかき立てられます♡ 伝えたい気持ちが嬉しいですよね! 冷蔵庫の中はいつもカオスです〜 こんなサラダくらいじゃ一時しのぎです(苦笑)
ゆーも
盆ケンさんはまだまだお若いから〜 おバンズには後20年必要です(笑) お店の様だと言ってもらえて オバンちゃんは(*´꒳`*)ウレシイ
ゆーも
初紐付け、おめでとうございます‼️ 美味しそうなお料理に、これまた美味しそうな白ですね♪(o^-')b ! 私もジャケ買いしたくなっちゃうようなジャケットε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
Spring has come!
ソテーされた柔らかな白身魚におさつチップス♪食感も良さそうですね。めっちゃ美味しそうです♪♪(^.^)
Mineji
Spring has come!さん 初紐やりました!!٩( ᐛ )وイャッホ-イ! ジャケ買いってなぜかアタリがほとんど? 目を引く工夫や伝えたい気持ちは 美味しさにつながるのでしょうか〜♡
ゆーも
Minejiさん オサツチップス〜 細いオサツの消費メニューでしたが つけたあわせにカリカリ食感は 意外にも良い感じでした!
ゆーも
㊗️初紐 皆さん大絶賛の魚のソテー。サワークリームと樽が効いたワイン、合いそうです! ジャケ買いハズレなし。私もそんな気がします。
糖質制限の男
バターナッツカボチャのポタージュが綺麗ですね〜♫ 僕もこういう風に作ってみたいです(^^)
Yuji♪☆
とせおさん なぜでしょうね〜ジャケ買いハズレ無し説! 自分だけじゃなくてhiroさんにもえらんでもらったり ワインの中身はよく分からなくても 見た目から入るのもアリですよね? 初紐は嬉しいオマケでした♡
ゆーも
Yujiさんのポタージュが私のお手本です♡ いつも滑らか〜美味しそうだなぁって思ってます〜 バターナッツカボチャのお味は 生クリーム系のポタージュにはピッタリでした!
ゆーも
ソラール・ドス・ロボス セレクション ブラン 2016 ポルトガル ソーヴィニオンブラン、シャルドネ アリント、そしてe AntãoVaz 最後のe AntãoVazっ言うのがわからない〜 ポルトガルの土着さんかな? なんと読むのでしょうかアンタオバズ?(笑) あんたオバさんズでしょみたいな(笑)(笑) 楽しいラベルと楽しそう(?)な葡萄ですが しっかり樽が効いて 白いお花にクリーム、南国果実、 そしてヴァニラやクリームブリュレ ラストに黒糖♡ 美味しいアロマの要素てんこ盛りです! 果実味も酸味も丁度良くて これはコスパ良いです〜 お供 白身魚のソテー キノコのサワークリーム炒めを添えて バターナッツカボチャのポタージュ 冷蔵庫の余り物処分サラダ(笑) 初紐ちゃん
ゆーも