Like!:9
3.0
あまり馴染みのない国のワインを飲んでみる2 クロアチア。品種は地場品種のプラヴァッツ・マリ100%。 クロアチアで「黒葡萄の王」と呼ばれる品種らしい。 ブラックチェリーの甘い香り、ドライフルーツや黒胡椒。 このプラヴァッツ・マリという品種は、クロアチアの古代品種2つから交配されて作られたものらしく、その元になった品種の片方は、イタリアのプリミティーヴォ、アメリカのジンファンデルのご先祖に当たるものらしい。 それを知ると、なるほど、甘い香りの方向性に共通点を感じる。 ただ似ているのは香りだけで、色は半透明で薄く、味は野生味がありタンニンも力強い。かなりしっかりとした渋みを感じる。 香りと味のギャップが面白いワイン。
vidoll
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
あまり馴染みのない国のワインを飲んでみる2 クロアチア。品種は地場品種のプラヴァッツ・マリ100%。 クロアチアで「黒葡萄の王」と呼ばれる品種らしい。 ブラックチェリーの甘い香り、ドライフルーツや黒胡椒。 このプラヴァッツ・マリという品種は、クロアチアの古代品種2つから交配されて作られたものらしく、その元になった品種の片方は、イタリアのプリミティーヴォ、アメリカのジンファンデルのご先祖に当たるものらしい。 それを知ると、なるほど、甘い香りの方向性に共通点を感じる。 ただ似ているのは香りだけで、色は半透明で薄く、味は野生味がありタンニンも力強い。かなりしっかりとした渋みを感じる。 香りと味のギャップが面白いワイン。
vidoll