ワイン | Ch. de Bel Air Lalande de Pomerol(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
素晴らしい娘さんですね〜 o(*^▽^*)o ロマネコンティのエチケットめっちゃリアル✨✨
江川
江川さん ありがとうございます(^^)ノ ロマネ・コンティのエチケットには気合いが入っていて、南瓜人形は若干テキトーな感じがまた良いですよね♪笑
カボチャ大王
お嬢ちゃん 本当に上手!すごい!
ごん。
ごん。さん ありがとうございます(^^)ノ デジタル絵画(アイビスペイント)ですけどね♪笑
カボチャ大王
メルロー主体ですとやはりそういう感じが多いように 思うのは私だけでしょうか? カボチャンさまはお好きなのですね〜大人! お嬢さまは多才で本当に素晴らしいですね✨ 逆に苦手なことなんてあるのでしょうか?
toranosuke★
カボチャ大王さんの、娘さん、本当に想像力が自由でステキです。お父さん、お母さんもステキなんだろうなぁ~、って、勝手にカボチャファミリーを想像してホッコリしております(*^^*)✨
Ayami Miyanaga
toranosukeさん ありがとうございます(^^)ノ そういえばtoranosukeさん、以前?、メルローが苦手でしたもんね^^; toranosukeさん発の『ボルドー難民』って言葉があの年の流行語10に選ばれ..ハ、シマセンデシタガ、アノコトバ、 ツボデシタ 笑 娘の事 褒めて下さり、ありがとうございます(^∀^)♥ 南瓜は単純な親バカなのでとても嬉しいです!✨ 娘の苦手.. もしかしらtoranosukeさんと一緒で『ざらつく担任』だったりして‼
カボチャ大王
Ayamiさん ありがとうございます(^^)ノ 流石芸術家のAyamiさん✨娘は手先がそこそこ器用なのかなとは思ってましたが、自由な想像力を汲み取って下さるとは✨✨ 南瓜は単純な親バカですので、娘が褒められると にやけちゃいます(o ̄▽ ̄o)ニヤニヤ
カボチャ大王
likeありがとうございます!フォローさせて頂きます(^.^)
million$
ミリオンダラーさん ありがとうございます(^^)ノ 私もフォローさせて下さい! 日本ワインも色々飲まれていらして参考になります✨ 宜しくお願い致しますm(__)m
カボチャ大王
リフォローありがとうございます(^o^)こちらこそよろしくお願いします(^o^ゞ
million$
カボチャさんが飲みたいワイン!!めっちゃ上手く描けててかつ隣の南瓜人形がまた上手ですね〜。受賞おめでとうございます
taku369
taku369さん ありがとうございます(^^)ノ 娘のお絵かきをお褒め下さり、また巡回展での入賞をお祝いして下さり、誠にありがとうございます\(^∀^)/←オヤバカ ワインと南瓜人形の絵は(娘に難しかったかと聞くと)背景のグレーの部分を頑張ったそうです!(そこ?て思いました 笑)
カボチャ大王
市の文化センターに飾られたり、賞状を貰ったりと、大活躍ですね! 『パパの飲みたいワインと南瓜人形』も素敵です! 市の文化センターにずーしーほっきーが描かれているのもなんだかすごいです(・∀・)
bacchanale
バッカナールェさん ありがとうございます(^^)ノ 幸運にも 大好きなお絵かきで認められて、とても嬉しそうな娘でした✨✨ パパの飲みたいワインで 大好きなボルドー(五大シャトー等)ではなくて、ロマネ・コンティを書かせるあたりに 南瓜のミーハーさが見え隠れしておりますが、ホールの柱のあたりに見え隠れ?しているズーシーホッキーを見つけるとは流石です✨✨
カボチャ大王
おお、おおお(故・遠峰一青 風に) おめでとうございます! お絵かき上手は一生モノの財産なので、ずっと好きでいてほしいですね✨ そして、 かれん様がわざわざ描いてくれた『ユニッチさんの飲みたいワインと南瓜人形』、素敵です、可愛いです、嬉しいです(●´ω`●)❤️
ユ二ッチ
ユニッチさん ありがとうございます(^^)ノ 素敵なお言葉ですね✨ 確かにそうだなぁ て思いました!例えば娘がおばあちゃんになっても絵を描く事が好きで、たまに趣味で描いてたりしてたら良いなぁて想像しちゃいました✨ 『ユニッチさんの飲みたいワイン』笑 星の数ほど種類がありそうなワインで偶然にもご一緒だったとは♪ 南瓜人形から蛙人形にカエルのもデジタルならそうは面倒ではなさそうですしね(^_-)笑
カボチャ大王
さすが、大王パイセンのお嬢様!!ロマネコンティて!! ポムロール僕も大好きですね〜!!(^^)
アトリエ空
空さん ありがとうございます(^^)ノ そうそう クリネも飲まれてましたし、他にも色々✨ 南瓜はpostを調べた所、ポムロールpostはこれが2つ目でしたっ しかもかなり久々の 笑
カボチャ大王
朝からホッコリしたポストで癒されてます。 何かと難しいお年頃ですが、カボチャ家には関係ないですね。 中学生でロマネコンティを知っているのは凄いと思います。
糖質制限の男
とせおさん ありがとうございます(^^)ノ そうですね!きっとこれから難しいお年頃になって来るんだと思いますが、南瓜も子供達に負けないよう、めんどくさいオヤジで要られるようn_.. 笑 いえいえ、娘はロマネ・コンティを知らなかったので、iPod touchで(テザリングしてあげて)ググらせました♪
カボチャ大王
娘さん、中学生なんですか⁈驚愕! イラストの完成度ハンパ無いです。 配色とトーン、配置、メッチャ好きです。ポストカードにして欲しいです!
はじめ。
og4vkiさん ありがとうございます(^^)ノ そうなんです♪中学生の兄妹のパパなのだ←古 娘の絵を素敵に褒めて下さり、ありがとうございます✨m(__)m✨ 知らない人からこのポストカードが届いたら南瓜の仕業だと思って下さい♪
カボチャ大王
昨夜は(お安くゲット出来た)ポムロールを開けました 舌の上でざらつくタンニン 舌の先が少し痺れるような渋い苦み 鼻から抜けていくアルコールと口の中に暫し滞在する86%カカオのチヨコレイト感 こういうワインの開けたてで感じる、こういう感覚って好きです♥ 一時間くらいで滑らかになりましたけどね 笑 昨夜は雪も降っていて寒かったのでトマト鍋にしました(^∀^)ノ ←ほんとはステーキと合わせたかったけど良いお肉がなかった そういえば、うちの娘(かれん)が『パパの飲みたいワインと南瓜人形』の絵を描いてくれましたので カバー画像を更新しました♪ DRC ロマネ コンティ 娘はお絵かきが好きで、中学生になった今も授業で描いた絵が、市の文化センターに飾られたり、別の絵も市内の巡回展に出されて賞状を貰って来てました。かれん、おめでとう!㊗ (先月のお話ですけどね 笑)
カボチャ大王