Pulpo Azul Tinto写真(ワイン) by ゆーも

Like!:48

REVIEWS

ワインPulpo Azul Tinto
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションレストラン
    飲んだ日2018-11-24
    飲んだ場所じじばばドス@京都
    買った日
    買った場所
    購入単位グラス
    価格帯
    価格700
    インポーター

    COMMENTS

    ゆーも

    秋の連休京都飲み 8/12 冷やして美味しい赤ワイン 紹介カードに書いてあるとおり マンダリンオレンヂ風味です! フルーツ入ってないのに サングリアみたい♡ カシスの酸味を感じて カシスオレンジの様にも思えます♡ 二日目観光①銀閣寺②哲学の道

    ゆーも

    かわゆいエチケット❗好きだなー。こーゆー感じ❤️ Tシャツで着たいなぁ✨

    Ayami Miyanaga

    紹介カードが詳しくて、興味津々✨✨ マンダリンオレンヂ風味♡ 美味しそうです〜(^^)!

    ほろ苦ココア

    ヘェ〜マンダリンオレンジ!! 気になりますー^_^

    アトリエ空

    こんばんは~✨ 哲学の道❗紅葉していてステキ✨ですね(’-’*)♪

    meryL

    オレンジワインではない オレンヂの風味 (^^) いいなぁ 哲学の道 何回か行ったかな? 南禅寺の湯豆腐が食べたい!\(^^)/

    wapanda

    Ayamiさんに似合いそうです〜 可愛いタコさんTシャツ、 あったら私も買いたい♡

    ゆーも

    ほろ苦ココアさん カードの解説がとてもわかりやすいので 香りやお味の楽しみもふくらみました! あまりワインを飲まない息子も こういうのがあるとわかりやすいねって 楽しんでました♡

    ゆーも

    空さん 口に入れた瞬間はそんなでもないのですが 余韻がオレンヂ風味なのです〜 オレンジピールと赤ワインをあわせた時のような そんなイメージでした!

    ゆーも

    meryLさん 哲学の道は、息子が合格発表の時に歩いた 思い出の道なのです♡ その時は桜が満開で、それもまた綺麗でした〜 もう6年も昔の話でした(笑)

    ゆーも

    wapandaさんも哲学の道、行かれた事ありますか! いつ行っても風情ある小道、大好きです♡ 南禅寺の湯豆腐はまだ食べた事ないのです〜 私も食べたーい!

    ゆーも

    地元出身の西田幾多郎さんゆかりの小道なので私も何度か散歩した事があります(^^) 哲学の道、また散歩したいです。

    Mineji

    ゆーも
    ゆーも

    OTHER POSTS