ワイン | Rafael Palacios Louro(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お疲れさまですm(_ _)m ラファエル・パラシオスのロウロ、私がこれまで戴いた白で、最も驚きを覚えた作品です。 2016ヴィンテージ、手元在庫もあと1本しか無いのですが、2017も良さそうですね♪(*゚∀゚)ゞ
Spring has come!
春が来た!さん もちろん覚えていますよ。ロウロといえばSpringさん❣️ ニューワールドのような果実のボリューム感と旧世界のミネラル感が共存する素晴らしいワインだと思います(・∀・)イイネ!!
ぺんぺん
春が来たさん(笑)とペンペンさん高評価の シュナンブラン❣️ 実は私、シュナンブラン大好きなんです♡ 絶対美味しいの知ってるから飲まない? みたいな変態ですがw ㋔㋡㋕㋹㋚㋮デス₊✼̥*
toranosuke★
トラさん これはゴデージョですよ!スペインのゴデージョ‼︎ 試してみてくださいよ〜٩◔̯◔۶
ぺんぺん
お疲れ私❗️ 朝の散歩→雨が降る前のテニス→ランチ&お茶→荷物の整理→夜10時頃にやっと夕飯となり、開けたゴデージョ 熟した黄色いフルーツにキンモクセイや白い花 香りのボリュームがすごい 果実味は熟成途上にあり、キャラメライズされたカシューナッツみたいなナッティな樽のニュアンス フルボディの白 アルコール度数高めに感じる 酸が高く、塩味もたっぷり、ミネラリー ふくよかで苦味が強い やっぱりシュナンブランぽい 《追記》 7/6に残りを飲んでも酒質が変わっていない❗️ これはいいワインなので、評価を上げましたヘ(ё_ё)ノ ワーイ キンキンに冷えた状態より、10℃超えたぐらいで本領発揮しますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
ぺんぺん