ワイン | Levure Numero Neuf Chardonnay No.9(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ブリオッシュに発酵バター大好きです〜♡ シャルドネに合うんですねえ、美味しそうです。
Vanilla
Vanillaさん、こんばんわぁ! このワイン、シャルドネに日本酒混ぜた様な味わいです! 不思議なワイン。 こちらのレストランならいつでも頂けますよ!
Katsuyuki Tanaka
超越ブラインド神Prof.Katsuyuki Tanaka大天使様、 こここれはクセがありそうな(^-^;) 日本の酒造メーカーがかんでいるのでしょうね。 えっと調べますと… 女性醸造家アメリー・フェヴレ氏が日本酒酵母を使って醸す日本酒とワインの融合!とのことですね。 大阪の清酒メーカーとの共同開発ですって フムフム…あアメリー・フェヴレ氏むっちゃ美人♡(//∇//)(←調べるのそこ?)2016年ファーストの2017年からの発売ですか 女性醸造家の造る白は必ず美味しい…かな? ー白猫大全一 クセが強いんじゃー!by千鳥ノブ(笑) ということでしょうか?(^-^) 現日本ソムリエ協会の会長が日本酒推しですからまさにもっと販促かかりそうなワインですが、やはり本邦のソムリエや料理界の正統な反骨精神が健在ですね(笑)
白猫ホッサ
白猫ホッサー白汁大魔王様、こんにちは。 最近は日本人がフランスでフランス米で日本酒を造ったり、フランス人が日本でワイナリーしたり、交流が盛んですね! このワイン、所謂シャルドネの味わいではないです。 日本酒の香りがあります。 一度飲んで居ればブラインドでも気付く?かも知れません。 次回、天ぷら対決の時、お持ちしましょうか?
Katsuyuki Tanaka
5本目はブラインドせずに、、、 こちらのレストランのスペシャルテ。 パンに発酵ミルクバター。 合わせるワインはいつもコレ! 清酒酵母で発酵させたシャルドネ。 通常のワインの発酵温度より清酒酵母での発酵は温度が低く、長い時間発酵させられ風味が豊かになる? らしいです。 香りには清酒、酒粕の香りがあり、シャルドネの華やかさより、日本酒の控え目な風味がします。 ローストした様なブリオッシュ風味のパンには良く合います。
Katsuyuki Tanaka