Like!:24
3.0
スペイン リベラ・デル・ドゥエロ テンプラニーリョ 2018年 ヴェリタスさんで購入したこの子、商品紹介にはヴェガ・シシリアとかオーパス・ワンなどビックネームが引き合いに出されてます(^_^;) スモーキークリーミーな黒紫ベリー 過ぎる化粧や甘やかさが無くドライでスパイシー 酸がイイ仕事してる グラファイトやミントがクールな雰囲気を醸し出すミドル ボルドーブレンドにシラーも加わった様なキャラ 凝縮感あるけど各要素が調和したエレガントな余韻 この子はイイ意味でクドくないですね~ エレガントって言葉が先ず思いつきます! アメリカンオークが効いたコッテリ厚化粧タイプかな?って思ってましたが、全然違いました。 個人的にはもっとケバいくらいで良かったんですけどねー笑 凝縮感と細やかなタンニンが良き! 濃ゆい系赤ワインとして尖った要素がなく万人受けしそうな感じ♪ P.S. エチケットの写真が気になってググってみたら、cebollaはタマネギって意味でした笑
Toshio Iimura
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
スペイン リベラ・デル・ドゥエロ テンプラニーリョ 2018年 ヴェリタスさんで購入したこの子、商品紹介にはヴェガ・シシリアとかオーパス・ワンなどビックネームが引き合いに出されてます(^_^;) スモーキークリーミーな黒紫ベリー 過ぎる化粧や甘やかさが無くドライでスパイシー 酸がイイ仕事してる グラファイトやミントがクールな雰囲気を醸し出すミドル ボルドーブレンドにシラーも加わった様なキャラ 凝縮感あるけど各要素が調和したエレガントな余韻 この子はイイ意味でクドくないですね~ エレガントって言葉が先ず思いつきます! アメリカンオークが効いたコッテリ厚化粧タイプかな?って思ってましたが、全然違いました。 個人的にはもっとケバいくらいで良かったんですけどねー笑 凝縮感と細やかなタンニンが良き! 濃ゆい系赤ワインとして尖った要素がなく万人受けしそうな感じ♪ P.S. エチケットの写真が気になってググってみたら、cebollaはタマネギって意味でした笑
Toshio Iimura