





| ワイン | Viña Arpetos Airen | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

アサリパエリア!!(☆∀☆)!!オイシソーウ
Spring has come!

アイレン、まだ、いただいたことがないんです。 でも、ずぅっと気になっている品種なんです。 爽やか系ですね。 やっぱり、探してこよっと! アサリパエリア、お焦げもあって、美味しそう♥ アサリから いい出汁が出ていそう✨✨(*^^*)
pochiji

アサリパエリア✨✨✨ オレンジ色の人参かな?パエリアかな?野菜も入ってて美味しそう~♥
みか吉

アサリパエリアに さっぱりとしたアイレンはサイコーですね(^^)
コジモ3世

パエリア作ったんですね~(*^_^*)。美味しそうです
ひろゆき☆☆

アサリパエリア&アイレンっ!情熱的なスペインの夏の夜って感じですね♪最後のお写真は…?
pump0915

spring has comeさん アサリ、たっぷりいれましたよ〜♡
ゆーも

pochijiさん こちら、お値段で選んだらたまたまアイレンでした (*´꒳`*)テヘッ この赤も飲んだのですが、とてもコスパの良い美味しい安にゃーんでした♡
ゆーも

みか吉さん 人参と玉ねぎのみじん切り入りです〜 ボンゴレにするか迷ったですが、食べ盛りもいるし(笑)ボリューム重視でパエリアになりました(*´꒳`*)アハッ
ゆーも

コジモさん アイレンって飲みやすいですね〜 また飲んでみたいなぁ!
ゆーも

ひろゆきさん パエリアブーム起こせずチョッピリ残念...(笑) でもずっと作ろうってタイミングを狙ってました♡
ゆーも

Abeさん スペインの情熱感じましたっ! とても優秀な安にゃーん部員でした♡ 最後はデザートがわりの甘いパンです(笑) 冷やして食べると美味しいって、パン界にも冷やしブーム到来かしらん(*´꒳`*)アハッ
ゆーも

京都のお土産ワイン、最後になっちゃったんですね。パエリアだぁ!おいしそう♡
rika♪☆

初アイレンおめでとうございます! かつて世界一の栽培面積だった割には見かけないですね あさりパエリアとバッチリマリアージュ、ウマソ(^_-)/
J. Hall命

パエリアとっても美味しそうですね! でも、最後の冷やして食べるチョコパンが気になったり 笑
ピノピノ

rikaさんのお店リカマンで買ったワインは全部飲んじゃいました〜また京都のrikaさんのお店に行きたいにゃーん!
ゆーも

J.Hallさん あ〜またまたお勉強になります!かつては世界一の栽培だったとは〜_φ(・_・メモメモ 確かに今はあまりお見かけしないです!
ゆーも

ピノピノさん、お待ちしておりました! 親方様は必ず冷やしチョコパンに反応してくださると思ってました♡
ゆーも

アイレンっていう葡萄品種ははじめて知りました(^^) スペインの白は、パエリアと相性バツグンでしょうね♫
Yuji♪☆

Yujiさん アイレンって名前の響きもなんだか可憐な感じで好きになりました! パエリアとも良かったです♡
ゆーも

漢字にすると愛蓮ですね(^^) 子供の名前に出来そう♫
Yuji♪☆

漢字表記!ナイスですYujiさん! ちょっと色々チャレンジしたくなりました♡ 名付けのチャンスはお孫ちゃんかな(*´꒳`*)アハッ
ゆーも

ゆーもちゃん+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 素晴らしき、パエリアとワインのマリアージュ♡ 爽やかなワインとのひとときが素晴らしそうですねー!
里ちゃん

里ちゃんさん パエリアに決めた時からスペインさんの呼び声が聞こえました〜(笑)
ゆーも
京都お土産ワインさいごー 初アイレン! 透明なクリームイエロー サラサラです レモンの香り 酸味がキュっとしてほろ苦〜 本日のお供 アサリパエリア
ゆーも