ワイン | Yamazaki Winery Pinot Noir Blush(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんばんは。 このワイン、待機中なんですよ。 甘酸っぱい感じですか? どのタイミングで飲もうか、 思案中です。
tubaki
tubakiさん、こんばんは! 結構同じワインをお持ちですね〜♪^ ^ 気になるワインが同じなのかな? 甘酸っぱいですよ〜^ ^ 甘口と書いてあるんですが、酸味が結構あるんで、あまり甘口な感じがしないです! 16ヴィンテージはもう少し置いといてもいけそうな気がしますよ tubakiさんの投稿楽しみにしてますねー!
アツシ
私も2015ですが待機中です。 2015だしもうそろそろ良いですかね?
megu-ro
アツシさま。 おはようございます☀️ 家にあるのは、 ピノ・ブラッシュでした。 勘違いでした。へへ。
tubaki
megu-roさんもお持ちなんですね! 15ならいいんじゃないでしょうか^ ^ 2日目からは冷蔵庫に入れて試してるんですが、酸味がすごいですね! でもミネラリーでイキイキとした酸味で美味しいです^ ^ 一口飲んできゅーっとなるですけど、ほのかに甘みもあるのでまた飲みたくなる味わいです✨
アツシ
tubakiさん、こんばんは! ピノ・ブラッシュとピノ・ノワールブラッシュは違う物なんですか⁉️
アツシ
こんばんは。 家にあるのは、 ピノ・ノワール ブラッシュではなくて、 ピノ ブラッシュでした。 ピノ・ノワールに、ピノグリも入っているようです。
tubaki
へぇ〜!なるほど! そういうことなんですね^ ^ ピノグリが入っているのもまた気になりますね❗️
アツシ
あ、私も勘違い 私のはピノ・ノワールブルーレーベル2015でした。 色々あるのですね✨アツシさんのもツバキさんのも気になります!
megu-ro
アツシさま。 ピノグリ入っている感じ、 気になるでしょー♪ megu-roさま。 一緒に勘違いでしたね。 へへ。
tubaki
megu-roさん、山崎さんのピノ・ノワールってラベルがブルーもあればブラックもありますよね? 何が違うんですかね?
アツシ
tubakiさん、ピノグリ好きな品種なので気になりますね! 前、山崎さんのピノグリを飲んだことあるのですが、結構甘口で、辛口しか飲んだ事なかったので意外だったんですが、美味しかったです!
アツシ
きゃーo(*゚∀゚*)o きーの大好きな山崎さんのピノちゃんまでぇ…♡ 違いは ブラックラベルは乾燥酵母、 ブルーラベルは野生酵母 なんです(^^)
きー
きーも飲みたいなぁ…
きー
ピノちゃんですが、白ワインですよ^ ^ なるほど❗️さすがきーさん❗️✨ ブラックラベルのピノは飲んだ事あるんです ブルーラベルは気になっていましたが、なかなか見かけず(*_*) 酵母によって結構違うんですかね?
アツシ
あら(*゚Д゚*)! ピノちゃんのブランドノワールでしたか! 山崎さんにあるんですね! いいなー。飲んでみたいなー。 ブルーラベルは野生酵母の優しい香りと味わいがしますょ。 ブラックラベルは乾燥酵母なのでキレイな味わいです。
きー
そうなんです! あるんだそうです笑 きーさんならすぐ飲めそうだけどな^ ^ ブルーラベル飲んでみたいなぁ〜(´ー`)
アツシ
甘めなんだけど、酸味でキュッと引き締まる! 香りは赤と白の両方感じるけど、やや白寄りな香りがするのかな
アツシ