Dom. Michel Noëllat Savigny Les Beaune Rouge写真(ワイン) by junnabe@

Like!:27

LLLLLL

REVIEWS

ワインDom. Michel Noëllat Savigny Les Beaune Rouge(2012)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2018-05-16
飲んだ場所自宅
買った日2018-01-23
買った場所カーヴ ド リラックス 虎ノ門
購入単位ボトル
価格帯2,000円 ~ 2,999円
価格
インポーター

COMMENTS

junnabe@

忙しい日々が続いてなかなかワインを飲む時間が… 久々にブルを頂きたくて、ノエラのサヴィニーを開けました。 ストロベリーの甘い香り、果実味の豊かさと控えめな酸が…余韻も伸びている。 シモン・ビーズに比べて透明感や酸が強いかな? いつものノエラのエチケットと違うけど?何が違うのかな?(^^; 母の日に鰻を食べに行ったら、天然記念物の”みやこたなご”が⁈…尾ビレの綺麗な輝きにうっとりしました。 近くにお洒落なコーヒー☕️ショップを発見⁉︎

junnabe@

L

本当ですね(*゚▽゚*)いつものエチケットと違いますね!でも左側にちゃんと蝋封マークありますね♪ 伸びる余韻〜良さそうですね(〃'▽︎'〃)

kon

L

おはようございます~✨ 最近はお疲れ様ですか~_(^^;)ゞ 大変ですね… 『ミヤコタナゴ』ググってみました♪天然記念物なのですね(^-^)v お魚も観ていると飽きないです~✨ 本当に可愛いいコーヒー☕ショップ♪一休みに良いですね~d=(^o^)=b

meryL

L

Konさん、こんばんは! そうなんです、蝋封のマークは小さくありますが、何故かデザインが⁇なんなんでしょうかね⁇(^^;

junnabe@

L

meryL さん、こんばんは♪〜 珍しく忙しくダウン気味です…しかも、仕事のゴルフコンペに参加しなくてはならず、練習開始⁈左手の握力がなくなり芯をくう球がたまにしかでません(汗) 魚も動きを眺めていると飽きないですね♪ 以前凝った事があり、また飼いたくなりました?(^^;

junnabe@

L

ナイス ショット~

アン爺

L

速報! ブル白AC最強王者決定戦 ACB総選挙! ACブル白の人気投票です。 各5項目5点満点で×0.4の10点満点で 5投票以上のものをエントリー平均点で競います。 全93エントリー中優勝は… コシュ・デュリ!14年! 強い!下馬評通り! 以下ベストテンは ①コシュ・デュリ14年9.3点6票 ②エチエンヌ・ソゼ14年9.24点5票 ③デュポン・ファン14年8.9点6票 ④ルフレーヴ14年8.88点5票 ⑤エチエンヌ・ソゼ・トフェラ14年8.86点10票 ⑥アルノー・アント14年8.833点6票 ⑦トロ・ボー15年8.773点20票 ⑧ドゥー・モンティーユ12年8.76点5票 ⑨シモン・ビーズ・レ・ペリエール15年8.72点5票 ⑩アルベール・グリヴォ15年8.64点5票 ただし惜しい!あと1票あればベストテン入り! 暫定3位ミッシェル・ニーロン13年9.1点4票 暫定5位ルフレーヴ13年8.9点4票 ソゼが通常14年とトゥフェラ14年とダブルエントリーされ どちらもベストテン入り! 3位はルフレーヴ14年を抑えてなんとデュポン・ファン14年! やはりムルソーの村名格と同じというのが勝因か! アルノー・アントに一歩およばずトロ・ボー大健闘! シモン・ビーズやグリヴォなどキュヴェ名のついたブル白が入賞する中、 ドゥー・モンティーユ12年の8位入賞はすごいです。 6票中3票10点満点があったコシュ・デュリの貫禄勝ち。 そしてソゼ・ルフレーヴ・アルノー・アントと順当に入賞する中、トロ・ボーの健闘ぶりが光りますね。 ーACブル白最強王者決定戦主催ー ■■白猫ホッサー■■

白猫ホッサー

L

以下ベスト20まで発表します。 ⑪ルシアン・ル・モワンヌ15年8.618点11票 ⑫オリヴィエ・ルフレーヴ・オンクル・ヴァンサン・ブルゴーニュ14年8.567点6票 ⑬トロ・ボー14年8.56点5票 ⑭エチエンヌ・ソゼ・トフェラ12年8.525点8票 ⑮ドニ・モルテ12年8.5票8票 ⑯シルヴァン・パタイユ・シャピトール14年8.48点5票 ⑰デュポン・ファン15年8.467点5票 ⑱メゾン・ルロワ15年8.457点7票 ⑲エチエンヌ・ソゼ11年8.32点5票 ⑳ルーロ14年8.3点8票  デイヴィッド・バターフィールド15年8.3点6票  カミーユ・ジルー14年8.3点6票 やはりピエール・モレ15年やジャン・リケール13年などが票落ちしています。 ルーロが20位ですか(^-^;) やはり14年でも若すぎですか?それとも中途半端なVt.でしたか。 20位同点バターフィールド15年やカミーユ・ジルー14年まあ順当でしょう。 ここでもトロ・ボー14年がソゼのトフェラ12年や幻のドニ・モルテ12年を抑えて13位と光りますね。 ーACブル白最強王者決定戦主催ー ■■白猫ホッサー■■

白猫ホッサー

L

ワースト3も発表します。 決してこれらのブル白が不味いということではなく 人気がなかったということです。 栄えあるワーストワンは… ガエル・エ・ジェローム・ムニエ15年5.08点5票 薄旨でなく薄々であった印象です(^-^;) 納得のワーストワン。 ワースト2 ティエリ・パンケ13年5.85点6票 なかなか入手できないレアなドメーヌ。飲みなれないブーケが敗因でしょうか。 ワースト3 ベルナール・ミオ、レ・マニー16年6.7点10票 大量得票にもかかわらずこの不人気はなんでしょうか。 少し若すぎるVt.のせいですかね(^-^;) ここでもSARLボワイエ・マルトノやヴァンサン・ジラルダン、オーレリアン・ヴェルデにフレデリック・マニャンなどが票落ちしておりワーストの汚名を免れています。 以上エントリー採点にご協力いただきお礼とともに ご報告させていただきます。 この1~2ヵ月ブル白ACばかりでおかしくなりそうになりながらも なんとか形あるものをお伝えできてうれしく思います。 ーACブル白最強王者決定戦主催ー ■■白猫ホッサー■■

白猫ホッサー

L

アン爺様、ありがとうございます。 なかなかワインの色彩がうまく撮れません(^^;

junnabe@

L

ゴルフ ですよ~

アン爺

L

アン爺様…なんとそちらですか? ゴルフをする機会が減り封印したのですが、仕事で参加せざるを得ず(^^;久々の打ちっぱなしもトップが多く散々な練習でした…( ̄O ̄;)

junnabe@

junnabe@
junnabe@

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L