ワイン | Vincent Fleith Pinot Noir Letzenberg(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
このワイン 気になっています。 エチケットも可愛いですよね
ごん。
お料理が豪華すぎ~☆反則ですよ~(笑)ただの冷奴ではなく、そしてただの唐揚げではない所が、堪らないです☆ワインが止まりませんね~♪
y.maki
ごんさん はじめに酸味を感じますが 優しいくて癖になるような優しい酸味~ 何時もは酸味 やや苦手なのですが…フライトさんとは相性が良いのかな~(笑) エチケット~お気に入りです~(^w^)
いのりん
makiさん SYUNKONさんの料理本~です!! 自己流だと変化が無いので…次はワインとマリアージュの料理本~にチャレンジ…の予定~何時かな?(笑) 美味しい物 頂くのは良いのですが…ワインが止まらないのは…困ります(  ̄▽ ̄)
いのりん
はじめまして、モンカゲと言います♪(^_^ゞ たくさんLikeをいただき、ありがとうございます♪ フォローさせてください♪(*´∇`*) よろしくお願いします!(^_^ゞ 潤子さんとも仲良くさせて頂いてます♪(*≧∀≦*)(笑)
モンカゲ♂
モンカゲさん 此方こそ 何時もコッソリ覗いています~(^w^) ワイン知識レベルは足元にも及びませんが…好き~な想いは☆☆☆ 宜しくお願い致します♪
いのりん
いのりさん…いつでも覗いてください♪(*≧∀≦*)(笑) 私もまだワイン歴3年の素人ですよ~!(>_<)今ではドップリ❗ 周りに知識豊富なワイン好きな友人が居るおかげで、楽しく飲んでます♪(^_^ゞ いのりさんには…潤子先生が♪(*´∇`*)
モンカゲ♂
モンカゲさん |д゚)チラッ ~お勉強させて頂きます♪ 飲む機会は少ないので実地は主に家飲み…ワイン好きの友人が多いのは~羨ましい~( ☆∀☆)
いのりん
マキコレのアルザスのピノ! 良いですね! 昨年、試飲しました! あらためて飲みたいです!
藤田 博寿
藤田さん フライトさんの赤♪は始めてでしたが お気に入りの1本になりました♪ 是非~~((o(^∇^)o))
いのりん
蛸&鯖の竜田揚げ、syunkonレシピなのですね! 美味しそう〜♪( ´θ`)ノ 爽やかなピノに合いそう!
lapin ivre
うさぎさん お料理~SYUNKONさん本~かなり前に購入なのに今ごろニラメッコしながら作成しています~(笑) ワインとマリアージュ~のお薦め料理本~ご存知ですか!? 材料身近な物で…っというのがポイントですが…(笑)
いのりん
おぉ〜またまた×10回以上のマキコレですね(^o^) これたしかこの前の試飲会で潤子さんと3人で飲んだやつピノやな〜フライトさんのワインはどれも優しく繊細やのにしっかり味わいはあって良いですね♪普通の料理によく合います(^^)
YD
YDさん 試飲会で頂きましたね~!! お家でゆっくり頂くと 更にピノ~を感じられました♪ フライトさんのワインは白も赤も危険…(また笑われる~)でも止められない~(/▽\)♪
いのりん
そうですね。試飲会やと他にもっとしっかりしたワインもあったから、自宅でゆっくり飲むのが良さそうなワインでした(^-^) いのりさんのフライトワインのコメント=飲みやすくて危険〜ですな(^o^)
YD
YDさん 何時もながらの~飲みやすく危険~!!(笑) 正解!!
いのりん
ワインとマリアージュ♪なレシピ本、私のオススメは、平野由希子さんの『おつまみワイン亭』『カンパイ!おつまみワイン亭』(池田書店)です! すぐ手に入る材料ばかりですし、 全てのレシピに、どのタイプのワインと合うかひとめでわかるマークがついているのも、ワイン好きとしては楽しいです♪( ´▽`) 平野さんはちょっと面白い組合せが上手なので、飽きずに活用させてもらってます。 vinicaでも、愛用されてる方が何名かいらっしゃいましたよ! あとは、最近出たもので、ツレヅレハナコさんの『女ひとりの夜つまみ』や、ワタナベマキさんの『つまみサラダ100』ですかね。 これはどちらもワインのおつまみ限定ではないですが、前者はすぐ作れて美味しそう!後者はお野菜も取れちゃう!というところがポイントかと…(*^^*) ワインのおつまみ本もたくさん美味しそうなのものあるんですが、材料がオシャレ過ぎたり(笑)手間がかかるものが多かったりで。。。 私も日常使いできるおつまみレシピ本を常に探してます! 長々とすみません(>人<;) いのりさんのお好みに合うかわかりませんが、ちょっと大きい書店ならいづれも置いてると思うので、気が向いたら見てみてください♪(´ε` )
lapin ivre
うさぎさん 解りやすいコメント~有り難うございました♪ 日常使い…大事です~オシャレなのは外で~特別なお店に行かなくても手にはいる材料~ 購入してもりピできる調味料… をモットーにしています(笑) なので教えて頂いた本~近々探しに行きます!! アッ!!一番的確なうさぎさんに質問したこと~今気がつきました♪(遅い…) 購入したらお知らせしますね♪ (作ってからで良くない…!?) いえいえ嬉しいので購入したら直ぐに~ (何処に知らせるんや?) とにかく知らせなければ~!! 嬉しくてつい独り突っ込みをしてしまいました…(笑)
いのりん
的確かどうかはわかりませんが、 やはり本の話は熱くなっちゃいますね(笑) 喜んでいただけてよかった♡ レシピ本は好みがあると思うので、 いのりさんのお気に入りが他に見つかったら、それもまたぜひ教えてくださーい♪(´ε` )
lapin ivre
有り難うございます~ 本~探すのって楽しいです~探索♪行ってきます((o(^∇^)o))
いのりん
マキコレ♪ピノ・ノワール~ フライトさんの赤~は初めて♪ ラズベリーの香り♪ 始めに優しい酸味~そのあとに柔らかな果実味~後にタンニン少し~♪ 爽やかなピノ~!! 温泉卵豆腐と蛸と鯖の竜田揚げ~と共に♪
いのりん