ワイン | Les Vins Vivants ベリーA発光体 2022 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
(笑)
ごん。
ごん。さーん こういった攻めた造りは、状態の良い葡萄じゃないと無理なんでしょうね-、、
体に優しいワインが好きです
そんなに酸っぱかったんですか?! ベーリーAって、酸っぱいイメージあんまりないですね。 体に優しいさん、 最近は日本ワインといえば、 山形多めですね。
tubaki
tubakiさん~ そうですよね!べーリーAって普通は酸っぱくないですよね! こちらはビネガーになりかけているみたいです-、、(笑) はい、山形多いです! でも、こちらは山形の葡萄ですけど長野の造り手さんみたいですよ-
体に優しいワインが好きです
こちらのラベル! 優しいさん、苦手そうですが…(^^)
めえめ
めえめさん~ よくわかりますね~(笑) かなり苦手なラベルですが、この造り手さんのワイン造りへの考え方に興味がありましたので-♪
体に優しいワインが好きです
揮発酸に少しだけイチゴジャム… 健康や美容に良さそうですね(笑)
盆ケン
盆ケンさん~ 味わいは半分ビネガーですから間違いなく健康に良いと思います-、、(笑)
体に優しいワインが好きです
初めて飲みました べーリ-Aとはまったくわからないワインを... 色はロゼに近い濁った美味しそうな色だけど、 香りはまったく立たず、揮発酸に少しだけイチゴジャムかな? 味わいはかなり酸っぱい! 酸味得意の自分でもかなり酸っぱい(笑) それでも色と香りから連想するよりも味付はしっかりあって旨みもあるので飲めるけど、 バランスは良くないのでとても酸っぱい-! 途中で残っていたシュレールを飲んだら、、 もう戻れないです! 追記 ベリーA発光体 ’22 Alc 8% 2日目は少しビネガー感が薄れてちょっとだけ飲みやすくなりました。 造り手さんはワインだけで飲むよりも何か食事に合わせてということですけど、 こういうワインって何に合わせたら良いのか?まったくわからないんですけどね、、
体に優しいワインが好きです