Black Cottage Sauvignon Blanc Marlborough写真(ワイン) by はじめ。

Like!:23

LLLL

REVIEWS

ワインBlack Cottage Sauvignon Blanc Marlborough(2021)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2022-03-27
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    はじめ。

    天気が良い休日に散歩がてら蕎麦屋に行って、蕎麦屋の近所の結構ちゃんとした大きな公園でちょっと飲み。 ってのがマンボウ時期の流行り(自分内)。 んで、帰りがけに普段行かないインターナショナルな高級スーパーで、外国の人が買ってると思われるような塊肉やチーズ、珍しい食材を眺めるのがこれまた楽しい。基本眺めるだけ。 当然ワイン売り場もスーパーやのに充実していて、おまけに、たまにおぉっ⁈っと驚くほどお得になってたりする。そこは当然買う。 高級スーパーで買ったんやで、って充実感と共に店名の入ったビニール袋にもテンション上がったりする市井のインコ。 その日もウキウキして店内徘徊。なんか安くなってないかなーと立ち寄ったワイン売り場で、 インポーターなんです直接スーパー回ってるんですニュージーランド専門で取り扱ってるんです社員は4人です。 ってな泣けてくるくらいイジらしいインポーターのお兄さんが試飲販売していて、 今回の試飲販売に臨んで、本当にお買い得な価格で出させてもらってるんです。飲むだけ飲んでみませんか(すがる目)。 もうこんな話を聞いちゃった時点でお買い上げ決定。せざるを得ない…。 ほんまにお買い得な価格なやったんかどうかはわからんし、お兄さんのすがるような涙目は二日酔いやったんかもしれんけど成り行き上、素通りできない状況で買ってきちゃったソーブラ。 トゥー リバーズ ブラック コテージ マールボロ ソーヴィニヨン ブラン 2021 薄い涼しげなレモンイエロー。 爽やかな柑橘系と少し甘苦い、黄色い果実の皮の香り。 キュッとしまったレモンやグレープフルーツの酸味と緑の葉っぱのキリッとしたグリーン感。少しプチプチした感じと塩の苦味を感じる。 後味にほんのり白桃やライムの爽やかな甘さ。 なんだか妙に忘れられない余韻。全く隙のない綺麗に纏まったNZのSB、美味しかったです(笑) やったらあかん〜♬とは思いながら、ついついネットで値段を調べてしまった。 結果、調べなきゃよかった(笑)。 ま、美味しかったから良しとしよう…ウンウン。

    はじめ。

    L

    ネットだと2000円前後のようですが、おいくらで購入でしょう??(笑) NZのSBは総じてキレイですよね(^^)

    しみしみ

    L

    しみしみ様 ありがとうございます♪ えーっと…。 多分、ネット上でも特別価格になってたんやと思います(笑) NZの特徴なのでしょうか、すごくバランスが良くて美味しかったです、とりあえず…納得ということで(´ω`)

    はじめ。

    L

    私もちょっとイケてる スーパーの試飲販売に 足を止めがちです。 買っちゃうんですよね、、

    ごん。

    L

    ごん。様 ありがとうございます♪ 振り切る時は飲み逃げするんですが…。今回はお兄さんの必死な感じにやられました(笑)

    はじめ。

    L

    その流れだと買わざるを得ない。。^ ^;;

    Eiki

    L

    Eiki 様 ありがとうございます♪ そうなんです〜。 周りにはもっとたくさん買ってくれそうなお金持ち(に見える)がたくさんいたのに〜(ー ー;)

    はじめ。

    L

    やだはじめ。チャン!はじめ。チャンのせいでトゥー リバーズのイメージ悪くなるじゃない!ಠ︵ಠ Black Cottage Frizzante飲んだけど、とてもクリーンで綺麗な印象♪ブラック コテージシリーズに出会ったら、お買い得じゃなくても喜んで買います♪ って、選んだ基準はワインメーカーのイケメンぶりだけど(笑)

    盆ケン

    L

    盆ケン様 ありがとうございます♪ やだ盆さん。ワインを顔で選んだらあかんでしょ(笑) でも、なんやかんやこのSBも綺麗で美味しかったですよー(°▽°) いやぁ、あのインポーターの涙目お兄さんのおかげで良いワインに出会えました〜。 イメージアップ♬イメージアップ♬

    はじめ。

    はじめ。
    はじめ。

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L