ワイン | Dichtertraum Pinot Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
リースリングとピノ・ノワールが 珍しい組み合わせって事も知りませんでした(笑) 熟成感とコク!ありましたね♡ Noriさんのお好みと伺ってホッとしました〜
ゆーも
美味しかったです!フランスばかりで無く、色々飲まないとですね。 本当にお世話になり、ありがとうございました〜☆
Nori81☆
これ、セパージュも珍しいし、コクもあって、熟成感も。 シャンパーニュとは違うおいしさでしたよね〜!! 僕も黒葡萄入ってるの好きです〜!!
アトリエ空
空さん 危険な熟成泡の世界でしたね! ブランドブランも捨てがたいですが、やはりピノが良いですよね♪
Nori81☆
これ、、vinicaで調べたらピノ・ノワール100%の表記になってて、混乱中です〜(>_<) ドイツ語わかんない。。
ほろ苦ココア
ココアさん そうなんですか⁉︎ ん〜色々調べてみましたが、全然情報が出てこないですねぇ。美味しかったので良し!笑
Nori81☆
続きまして、ゆーもさんよりドイツの泡、ゼクト! リースリングとシュペートブルグンダー(ピノノワール)と、私には目新しいセパージュ。 綺麗に熟成感がでていて、コクのある味わい。何と7年も瓶熟させているとか!やっぱり私は、泡はピノが入っているのが好きですね〜 蝦夷鹿といのししのテリーヌ、とても美味しかったです! ゆーもさん、普段飲まないワインを経験させて頂きありがとうございました(^O^)
Nori81☆