ワイン | Esprit de Lussac(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ステーキの分厚さに目が点になりました。(@_@) 電車といえば日立製作所の最新車両が走ってる路線でしょうか。
どら
おっ 美味しそう~(;¤̴̶̷̤́д¤̴̶̷̤̀)❤
-sayuri-
どらさん 職業がばれつつありますが… 電車はイーストミッドランドが運営する路線で、日立の車両じゃ無いです。 この路線は電化されておらず、ディーゼルエンジンの古い列車が走ってます。
S.Hasegawa
sayuriさん フィレステーキ美味しかったです。 このレストラン、7時ちょっと前に行ったんですが、ジジババが一杯!!!でほぼ満席なんですが、ちょうどジジババは帰るタイミングみたいで、運良く入れてもらえました。
S.Hasegawa
nottinghamのフレンチレストラン Petit Parisにて。 フィレステーキをオーダー。ステーキの上にのってるチーズはマンチェゴチーズかな。美味。 本日はロンドンでランチミーティングのため、nottinghamからLondonへ朝から移動。 ランチミーティング終了が2時。 電車でDerbyのオフィスに戻っても、終業時間を超えるので、今週の仕事は終わりにし、ロンドンで買い物を楽しむことにしました。 リージェントストリートにあるアクアスキュータムにふらりと入ったら、店員に日本語で話しかけられてビックリ。店員さん、日本人でした。 イギリスでは、日本人はマイノリティなので、中国人に間違えられることはあっても、日本人とは思われない。 最近の中国人は、結構上品なオシャレもするので、日本人と中国人を外見だけで見分けるのって、結構難しいと思うのだけど。 よく日本人ってわかりましたね!って聞いたら、そりゃ〜わかりますよって。 接客業をしている人の目はすごい!!! 結局そこでは何も買わず、jack willisで娘と自分の服を買って帰りました。
S.Hasegawa