La Giuva Recioto写真(ワイン) by Da Masa

Like!:46

REVIEWS

ワインLa Giuva Recioto(2016)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2020-01-16
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位ボトル
    価格帯7,000円 ~ 9,999円
    価格
    インポーターフードライナー

    COMMENTS

    Da Masa

    焼き肉ワイン会 きーちゃん、ユニッチさん、僕とうちのシェフの4人。 最後は僕持参の甘口赤ワイン。 レチョート デッラ ヴァルポリチェッラ 実は「アマローネ」はこのワインを造る際に、偶然の失敗から産まれた物です。 レチョートは2000年ほどの歴史があり、ローマ時代から造られています。 一方のアマローネは、80年ほど前です。いまやアマローネの方が有名で沢山生産されてますけどね(^^) プラム、レーズン、シナモン、バニラ、クローブ等のスパイシーさに溢れています。 非常にインパクトのある重いアタックで、大変凝縮したドライフルーツの果実味に様々な茶系スパイスの風味が重なり複雑な味わいを形成しています。 中盤から後半にかけて現れる渋みやほろ苦さも、この手のワインとしてはかなり強めで、甘くダレル事なく全体をキッチリ引き締めます。 自分の過去コメントのコピーですm(__)m からの、バーへ移動して二次会。 生演奏のピアノが流れる素敵なバーで優雅な時間を過ごしてお開き♪ 今回会場等のセッティングをしてくれたきーちゃん、 本当にありがとうございましたm(__)m お陰で心地よい素晴らしいワイン会になりました。 二次会のバーも素晴らしかったです! 皆さん、また一緒に飲みましょうね(^-^)v

    Da Masa

    え〜レチョート2000年も歴史あるのですね! _φ(・_・メモメモ レチョートって赤も白もあるけど 作り方(?)は同じなのですか?

    ゆーも

    ゆーもさん そうなんです。 とても歴史あるワインなんです(^^) 白の方はソアヴェですね。 地域的にはほぼ同じ所ですが、 ヴァルポリチェッラは赤しかないです。 白の方、レチョート ディ ソアヴェ DOCGは、ガルガネガという白ブドウ品種が主体で、こちらも陰干しブドウから造られます。

    Da Masa

    事前に「イタリアの甘口持っていくぜー!ホッホッホッ」と 脅されていたので、内心ビクビクしていましたが、いやはや とても奥深い味わいがあって上品なデザートをいただいて いるような、まったり気分を味わえるワインでした(*´ω`*)

    ユニッチ

    どこのお店か分かりませんが素敵なお店ですね✨

    糖質制限の男

    ユニッチさん お口に合いましたでしょうか? 皆さんレチョートを経験された事が無いだろうと思いこれに決めました。 この様なワイン会でもないと中々口にしないワインだと思いますので、こういった形で皆さんのワインの世界が広がるお手伝いが出来たら良いなあと思っています(^-^)v

    Da Masa

    糖質制限の男さん ありがとうございますm(__)m 「焼き肉 Da Masa モナコ公国店」です。 今回は西荻窪のお店を休みにして、僕のプライベートジェットでちょっと食べに行ってきました(*´ω`*)

    Da Masa

    このワインはGianfrancoさんの持ち込みでDa Masaさんのお店で飲んだことがあります。 アマローネの話は面白いですね! …ひょっとしたら、前回飲んだ時にも聞いていたのかも知れませんが^^; 物忘れが激しいです…。

    bacchanale

    bacchanaleさん そうです! とても美味しかったので、リピートする機会を狙ってました!(*^^*)笑 アマローネが生まれるきっかけとなる失敗とは、 この甘口のレチョートを仕込んでいた際に、本来なら発酵を… 以下は有料コンテンツです(^-^)v 35万円を例の壺と同じ口座にお振込下さいm(__)m

    Da Masa

    このレチョートとっても美味しいかったです❤️ 甘さの中にスパイスや乾き、旨みがいて とっても上品で素敵なワインでしたね~ この子をデザートに最後語らいの時間も楽しかったです♪♪ ごちそう様でした(*^^*)

    きー

    きーちゃん お口に合って良かったです(^^) ソーテルヌ等ではない甘口も面白いでしょ♪ 〆のデザートワインって、とても贅沢して気分にさせてくれますよね(*^^*)

    Da Masa

    Da Masa
    Da Masa

    OTHER POSTS