ワイン | Grande Polaire 安曇野池田ヴィンヤード Syrah(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
日本ワインでシラーは珍しい方ですよね? 興味あります。線が細いのかな?
Nora
5月に飲んだときはもう少しふくよかなでジューシーな印象でしたが、今は細いです。2015の方が良い感じになっていると思います。 香りや酸の質は良くできていて日本のシラーも向上しています(シラーを作ってるとこ少ないですが) 教えていただいた奥尻ワインは8月に購入してまだ飲めてないので近々飲みます!
とむすたーく
長野シラー 2014 グランポレール安曇野池田 小ぶりなグラスで飲むのがオススメ 綺麗な酸ときめ細かなタンニン スパイシー細マッチョ 雑味がなく飲みやすい、スパイス感がしっかりあり美味しい しかし2015の方が樽熟と新樽の風味を効かせていてリッチな印象で好みでした。 2日後 果実のボリュームがでてきて飲み応えあり スパイスや樽の香りが効いて旨い あの感じからこんなに変わるのか、、、
とむすたーく