ワイン | Roche Mazet Sauvignon(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ボルドーさんも白は熟成させなくてもすぐ飲めますからねー。コンビニのワインは数年前より増えたので、選べて良いですよね(^^)
ピノピノ
分かります〜(o'∀︎')人('∀︎'o) 昔ルマンドが好き過ぎて、 一週間食べ続け、同僚に「大丈夫?」 って突っ込まれた記憶があります(//∇//) 最近、ルマンドのアイスを発見して ちょっとドキドキしてます(//∇//)
toranosuke★
あっピノピノさん ボルドーさんじゃなかったかも〜 ローソンシリーズで勢いに乗りすぎました(笑) ( ´艸`)ゴメンシテ-
ゆーも
トラさん ルマンドアイス(*´꒳`*)ダイスキ! なんといってもルマンドまるごと入ってるですから♡ パリパリ食感が( ´艸`)タマラン...
ゆーも
そういえば、ブルボンって新潟に本社があるんですよね〜✨ 東京や大阪じゃないのって珍しいっ(^^)!
ほろ苦ココア
ほろ苦ココアさん ブルボンは新潟の誇るお菓子メーカーです〜 米菓の会社は沢山あれど、洋菓子系ですもの すごいでしょ(*´꒳`*)エッヘン←何故か自慢(笑) ものすごく美味しい訳じゃないけど 普段のおやつに美味しいお菓子、大事です(*´꒳`*)アハッ
ゆーも
へぇ~ 銀杏ってこうやって色々な使い方出来るんですねぇ。甘辛い味付けの蒲焼きのアクセントに良さそう~。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
ローソンシリーズ続いてますねー(^^) 秋刀魚の蒲焼、美味しそうです♫ ボルドーさんではなかった疑惑ですね(笑)
Yuji♪☆
PdCVさん 銀杏、彩りもちょうどあうかなって思ってのせました! おっしゃる通り、甘辛味とあいました♡
ゆーも
Yujiさん 秋刀魚、冷凍だけど大きかったから バリバリっと開いて蒲焼に(笑) 疑惑の白ワイン、キャー(//∇//)ハザカシイ.... ローソンシリーズの赤がボルドーさんだったので 思い込んでました〜
ゆーも
秋刀魚散らしにフルーツ感一杯の白(*^▽^)/★*☆♪ 懐かしいお菓子ですねホワイトロリータ名前が危険な感じがしますが 昔 冠婚葬祭で集まると必ず出てきたお菓子です。 あとレーズンサンドも大好きでしたこの頃見かけないのは何故かな~(*^▽^)/★*☆♪
osamu.ogawa.71
懐かしいお菓子! 昔、ピッカラやピーパリなんかも 食べたなぁ(^^)
コジモ3世
osamuさん ホワイトロリータ♡危険な感じ満載ですよね(笑) でも大好きなんです( ´艸`)ムカシカラ! 寄り合いでお茶飲みに出て来る様子 懐かしく思い出しました〜
ゆーも
コジモさーん ピッカラもピーパリも現役バリバリですよ〜 ポテルカも忘れないで(*´꒳`*)ネ♡
ゆーも
ブルボンのお菓子は懐かしさがありますね! 子供の頃に、親戚の家に行ったときのお茶菓子のイメージです(^^)
bacchanale
bacchanaleさん 私も久しぶりにブルボンのお菓子を堪能しました! 懐かしく、そして今でも美味しいですね♡
ゆーも
わぁーお菓子が♡ ルマンドのアイス✨私もめっちゃ気になったけど、買うのやめました〜(^_^;)ダイエット!笑
mamiko·˖✶
マミたんはダイエット必要ないですよ〜♡ たくさんブルボンのお菓子(*´꒳`*)タベテタベテ!
ゆーも
ボルドーさんでも 白は仲良くなりやすいと思います! 訂正します! ボルドーさんではなかったです〜( ´艸`)ゴメンシテ... 引き続きのローソンシリーズ(笑) みずみずしく飲みやすいです〜 冷えてる時は青リンゴ 温度が上がるにつれトロピカルなフルーツ 後味にグレフルの苦味も♡ お供 秋刀魚蒲焼ちらし ブルボンのお菓子さんズ
ゆーも