ワイン | Fratelli Cella Lambrusco Rosso | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
とりラン♫ 冬休みにも自由研究あるんですね〜(^^)凄!!
アトリエ空
本年も宜しくお願い致します。ランブルスコは頻繁に我が家でも飲んでいます。
LSV
うちの娘は今日が始業式でした(^^) 冬休みが長めなのですか?
Tomoki W
すいません(´∀`*)中身はよくわからないのですが、なんか、ほのぼのするポストでした!
糖質制限の男
とりランイイですね〜✨ そして七草粥もイイですね^_^
齋藤司
空さん ありがとうございます✨ そうなんです! こちら (北海道)は、夏休みが本土より短く、その分 冬休みが本土より長いのです(°∀°)ノ なので、冬休みも夏休みなりに課題があるのです^^;
カボチャ大王
LSVさん ありがとうございます✨ 新年明けましておめでとうございます㊗✨ 本年も宜しくお願い致します(°∀°)ノ ランブルスコはお安くて気軽にシュワッと飲めるので楽しいですよね♪
カボチャ大王
Tomokiさん ありがとうございます✨ 本土は冬休みが短いとは聞いてましたが、もう始まるんですかっ!? クリスマスと年末年始くらいしか楽しめないんですね!
カボチャ大王
とせおさん ありがとうございます✨ 娘(小5)は小1の時から 夏休みに油絵 冬休みに工作を作って来ました。冬休みの工作なんかは自分が使えるもの 遊べるものを作る事が多いです(°∀°)ノ
カボチャ大王
齋藤さん ありがとうございます✨ 七草粥粥だけでは寂しいので 半額のキハダマグロも付けて貰いました(°∀°)ノ
カボチャ大王
お嬢様の工作のお写真、微笑ましいですね✨
Mme Yumi
ぴんぺんちゃんのキッチンを作成する❢ 発想が素晴らしい〜ですね♫
meryL
秋山さん ありがとうございます✨ 工作好きの娘なんです 笑 昨年の今頃は干支の張り子を作ってましたし。 多分 今回も また 載せます(°∀°)ノ
カボチャ大王
meryLさん ありがとうございます✨ 自由研究や作文や学校での授業の工作や‥‥なんでもかんでも ぴんぺんです(°∀°)ノ 笑
カボチャ大王
備忘録 近所のコンビニS・Mにて0.5K 娘が冬休みの自由研究をスタート 今度はぴんぺん(お気に入りのピンクのペンギンお手玉)のキッチン(ドールハウス)を作成するらしいです。 (尚 2017/1/11(2年前)のガンマ オーガニック シラー レセルバのpostで、このペンギンのお部屋(ドールハウス)を作り、今でも遊んでいると言う ^^) とりあえず、今日はぴんぺんが使いやすい高さを測って流し台を作ってました 笑
カボチャ大王