ワイン | LaSelva Terzo Rosso Toscano(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
たくさんストックできますね\(^o^)/ いいなぁ。 私のセラーは夏になると故障しますT^T
andiamo
18本入りですか?( ・∇・) うちの3倍かぁ。いーなー(  ̄▽ ̄)
えにたんたん
18本入りいいですね!おめでとうございます! うちの12本入りは満員なので白は野菜室に避難してます(笑)
ツネ
18本入れで大丈夫ですか? 熟成ワイン(高価な…)を買い始めたら直ぐ一杯に…
遠藤 博美 ♂
andiamoさん 夏になると故障するとは(>_<) 大事な時に。そろそろ買い換え時ですか?
ada
エニシさん 溢れないように注意します(^_^;)
ada
tsuneさん 白の飲み頃温度までは冷やせそうにないので、多分白飲む時は事前に冷蔵庫入れると思います^^;
ada
遠藤さん 湿度管理ができない安物なので、長期熟成は諦めと割り切りです。
ada
今セラーおめでとうございます♪ 週末あたりには全部埋まるかな?(^^)
末永 誠一
末永さん ありがとうございます。埋めていくのも楽しいですよね♪
ada
adaさん、たぶん私のセラーと同じメーカーだと思います。ブルーのLEDライトが点いてるし(^^)v
遠藤 博美 ♂
私のもブルーのLEDついてるのにT^T
andiamo
やっぱり安物は直ぐ壊れるのでしょうか!
遠藤 博美 ♂
遠藤さん、ルフィエールですか?もしかしてandiamoさんも?私はコスパ重視でこのメーカー1択でした(^_^;) 壊れないことを祈ります(笑)
ada
ルフィエール!そうそう! 買ったの2年前ですよ!去年の夏壊れてワイン達は行きつけのレストランに預かってもらったから、結局ひと夏しか働いてくれなかったってことですねー。 私のはたぶんハズレだったんだと思いますT^T adaさんのが壊れないよーに祈っておきます。
andiamo
あちゃー、マジすかandiamoさん。 やばいです(汗)
ada
実は私もルフィエール社の32本入れのセラーです。 今のところ音静かにそーッと青く光ってます ( ̄ー ̄ )
遠藤 博美 ♂
遠藤さん どちらが永く元気でいられるか勝負ですね(笑)
ada
adaさん 話が変わりますが、今月の27日(土)に関内でvinica仲間5名と集まるんですが参加しませんか! 15時~イル・カリーチェの試飲会に参加。17時~宴を催しをしてます。 参加資格:イタリアワイン好き! 参加者:Fujikiさん、YUTAKAさん、須藤愛さん、私!と、このレスに参加してるandiamoさんです。 Fujikiさん、YUTAKAさん、andiamoさんは埼玉から関内まで来てくれます。
遠藤 博美 ♂
遠藤さん いいですね!お誘いありがとうございます。参加しますのでよろしくお願いします☆
ada
adaさん、welcomeです(^^)v 近々詳しいことを連絡しますね。
遠藤 博美 ♂
adaさん、こんにちは(^^) 27日(土)の試飲会orオフ会参加者 Fjikiさん YUTAKAさん andiamoさん この3名は埼玉から来てくれます! たからさん 須藤さん adaさん 遠藤の計7名です。 (須藤さんは飲み会からの参加です) 16時関内駅北口に集合 試飲会に参加 18時からテンプターズにて宴! (テンプターズ、伊勢佐木モール入口の交番の隣ビルB1) 会費は2400円の料理のみのコース ワインは持ち込みで(1本1000円) Fjikiさんが1本差し入れして頂けます 私が泡1本、キャンティ1本差し入れします。(今回は私がホスト役なので2本差し入れさせて下さい) それと、adaさん、たからさん、YUTAKAさん3名連名にてお手頃なワインを1本差し入れをお願いできますか。宜しくお願いします(^^) 試飲会後の飲食、ワイン4本もあれば十分かと思います。 それと女性2名はワイン差し入れ無しで良いですよね。
遠藤 博美 ♂
遠藤さん 取りまとめありがとうございます! 7人でワイン4本は足りないのではないかと(^_^;) これまでの経験的に、一人一本ぐらいは必要な気がします。他の皆さんはあまり飲まれない方々ですかね。あ、たからさんは知っていますが、それなりに飲める方です(^^) 試飲会でも、イルカーリチェのはそんなに量は出てこないですからね。 まあ、足りなければ店で注文すればいいとは思いますが、私は一本持って行くことにします。いいですよね?
ada
adaさん ありがとうございます(^^) でも今回は持ち込みワイン4本からスタートしたいと思います。 試飲会では1杯約60cc.が5.6杯でボトル半分位です(>o<") それと、YUTAKAさんも差し入れしたいと話が出ましたが、丁重に諦めて頂きました。 もし足りなくなった際は、テンプターズにでもボトルワインは揃ってますので、連名で入れて下さい(^^)v 私が差し入れるワインはセールにて購入したそこそこのワイン達ですが期待しないで下さい。
遠藤 博美 ♂
遠藤さん 了解しました。 では、私とたからさんとYUTAKAさんの連名で持ち込む1本は、せっかくなので当日イルカーリチェで調達しましょうか(^^)
ada
adaさん、集合場所関内駅北口には何時頃到着予定ですか?
遠藤 博美 ♂
15:45に地下鉄の関内駅です。それから歩いて向かいますので16時ちょっと前ぐらいでしょうか。
ada
adaさんは直接イル・カリーチェに向かって下さい!
遠藤 博美 ♂
はい了解です
ada
トスカーナの有機ぶどうのワイン。サンジョベーゼ主体で数種類のブレンドらしい。香りは確かにサンジョベーゼっぽい。果実味あって柔らかいと思いきや、後味は苦味が後をひく感じ。 遂にワインセラーをゲット。1年越し。ボーナス前だけど本格的に暑くなる前になんとか。これで夏を越せそうw (翌日) 2日目はコクと甘味が前に出てまろやかになったようで、もっと美味しく感じました(^^)
ada