Concha y Toro Don Melchor 2009写真(ワイン) by WINE NINJA

Like!:45

REVIEWS

ワインConcha y Toro Don Melchor 2009(2009)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2014-05-15
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯10,000円 ~ 29,999円
価格
インポーター

COMMENTS

WINE NINJA

2000ヘクタールの葡萄畑を所有する、チリ最大のワイナリーは、1883年、ドン・メルチョール・デ・サンチャゴ・コンチャ・イ・トロがピルケにブドウ園を開墾し、ワイン醸造を開始したのがはじまりです。 日本でもメジャーで人気のあるチリ№1ワイナリー、コンチャイトロ社が発売する、最高のカベルネソービニヨンを使った最上位プレミアムワインが、創始者の名前をとったドンメルチョーです。 チリワインの実力を世界に知らしめるべく1987年ヴィンテージよりリリースを開始しました。 90年代から発売された、他社の高級チリワインのさきがけとなる最初のプレミアムワイン。 また、ドンメルチョーはワインスペクテイター誌から世界のトップ12位にランキングされ、豪華客船クイーンエリザベスⅡ世号のワインリストにも載せられたほど、高評価されています。 ドン・メルチョーを生み出すプエンテ・アルトの7区画ある畑は、首都サンティエゴの南、アルト・マイポの一等地にあります。 もともと降水量が少ないうえに砂利質の水はけの良さで、点滴灌漑を施してはいますが、葡萄にとってはほんのお湿り程度にすぎません。 そして、アンデスの山おろしで昼夜の寒暖差が大きく、ワイン用葡萄には最上の条件がそろっています。 若いというのもあり非常にパワフル。 果実味が強く、かなり力強いです。 いかにもチリというのではなく、ボルドースタイル。 昔は3000円くらいだったのでお値段高すぎだとは思いますが… About 10,000yen Oct 2013 in Osaka at Umeda with Dendrobium

WINE NINJA

ドン・メルチョは私も大好きです。最初の一本に感激し購入店に電話して在庫を全て引き取ったほどでした。このワインと同社のアメリアは一番たくさん飲んだ赤と白です。95以降価格が高騰し手が届かなくなってしまいました。

zenc

そうなんですよ 安かった頃に買い溜めしたかったです T^T

WINE NINJA

WINE NINJA
WINE NINJA

OTHER POSTS