


| ワイン | Kumala Shiraz Mourvèdre(2014) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

ワイン会実現しそうで良かったですね♪ 楽しんでくださいねー(^^)
末永 誠一

末永さん→マチャもお仲間さん達と飲みたーい(笑)。 お店とかどうしようかニャ。
マチャメリック

仙台プチ会行きたいなぁ。 以前転勤で仙台の八木山に4年ほど居ました。仙台いいところですよね。このまま永住してもいいとまで思ったもんです。 あっ!そうか、だから「やまや」のラインアップのワインが多いのかぁ!?
rei☆☆

rei☆☆さん→八木山はマチャもちょっとだけいましたよ(*^▽^*)。住みやすい街ですよね。ニャハ(笑)。やまやはねえ、安いし、種類が豊富だから寄っちゃいますね。
マチャメリック

今年も南アのプロジェクト続けて楽しみましょう 仙台プチ会 良いですね(*^^*)
wapanda

わー!リアルマチャが想像つかない!(*・∀・)✨ レポ楽しみにしてるー✨
-sayuri-

おっ、ワイン会楽しそうですね クマラは他のを一本仕入れてます プロジェクト名をそろそろ「新春!南アフリカ」に変えましょう 次回からお願いします(^_^)v
J. Hall命

マチャさん、日程が合えばプチ会参加したいで~す(^^)/
仙台五郎 (SendaiFuji)

アタクシも馳せ参じまっせ~(^^)
えにたんたん

wapandaさん→南アのワインは想像以上の美味しさでかなーりハマります。プチ会、楽しみ(*^▽^*)。 さゆたん→幻滅させちゃうかもだけどー(;´д`)。誰も期待してないか(笑)。
マチャメリック

J.Hallさん→まさか主催者側にならせて貰うだなんて(;´д`)。頭ペコリんです。他のクマラもあって迷いましたが初めてみる名前だったので冒険しました(笑)。 大木さん→もちろんオフコースですよお。今月23日でしたか?この日はどうしたら良いですか?
マチャメリック

五郎さん→是非是非是非是非ですー。参加して頂いたら嬉しいなあ(*^▽^*)。 えにたんさん→きっとマチャよりお店も詳しいと思いますー(;´д`)。是非是非是非是非よろしくお願いします(*^▽^*)。
マチャメリック

マチャさん、お店で悩んでるなら、アタクシの行きつけのARGENTOはどうですか?少人数でしょうから、箱の大きさ的にはちょうど良いかと(^^) 日程決めたら予約しておきますよ(^^)/
えにたんたん

大木さん→たぶん夕方以降ですよね?そりならもし仕事があっても街中であればすぐに行けます(*^▽^*)。もっと遅い時間でも大丈夫ですけど(笑)。詳しくわかったら教えて下さい(ФωФ)。 えにたんさん→おお(ФωФ)。ありがたいです。行ってみたいとも思っていました。その時にはよろしくお願いします(*^▽^*)。
マチャメリック
仙台懐かしいです!以前出張でよく行きました。 ヴィラ瑞穂って常宿でしたが、まだあるんですかね~(*´-`)
Masaki Itimura

Masakiさん→そうなんですね(*^▽^*)。また出張があるといいのに。秋保の方?瑞鳳じゃなくて?
マチャメリック
そう!秋保の瑞穂です。素泊まり専用の別館みたいのがあるのです♪
Masaki Itimura

地元だと逆にホテルには行かないという(笑)。でもホテル瑞鳳はありますよ(*^▽^*)。
マチャメリック
今年初のプロジェクトワインはこれ。 『年越し南アフリカのワイン トリオプロジェクト 第3段』 香は意外と甘い感じ。 飲むとほんのりスパイシーが加わった飲み心地の良いシラーズ。 アニ◯スbのトカゲに似たこの子も気になっていたのであります(笑)。 スパイシーさも辛すぎず、結構、すいーっと飲めるかも(*^▽^*)。 _____________________________ * 来月2月のどこかの日にちでtsune.さんのお力を借りながら仙台vinicaプチ会を開く予定です。 参加可能の方、いらっしゃいましたら教えて下さい(*^▽^*)。
MachamerickuMa*時の記録者*