ワイン | Marc Colin et Fils Puligny Montrachet 1er Cru La Garenne(2007) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんにちは❣ 残念でしたね…… 落ち始めのは一回飲んだ事があるだけですがかなり凹みました˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚ リスクはわかっていますが…… それも含めてワインは楽しいのでしょうね〜♫
meryL
meryLさま こんばんは。 コンディションの当たり外れは、ワインにつきものですよね〜>_< 確かにそれを含めてもワインは美味しくて面白くて、食卓や日々の生活が楽しくなるものですね。 ワインをちゃんといただくようになってまだ5年くらいですけど、惰性でお酒をいただいていた頃よりずっと楽しいです(^^) 明らかに地雷の匂いがするワインもありますが、まだまだチャレンジしていきます(๑•̀ㅂ•́)و✧
hintmint3
マルク・コラン ピュリニーモンラッシェ ガレンヌ 2007 強めの揮発性のアルコール臭の後ろから熟したアプリコットの香り。ほんの少し紹興酒。 落ち始めなのかな。 口に含むと甘みはありますが、もう果実感は少なくなっています。口腔奥と喉に感じる苦味と渋み。 全体的に重さも感じて、結果表情が乏しく感じます。 ふと、以前いただいたマルク・コランのサントーバンを思い出しました。あのボトルもこんな感じだったような。 ネガティブなことばかり書いてしまいましたが、そうは言ってもピュリニーらしいミネラル感のあるワインで、ちゃんと飲み切ってしまいました(^^;;
hintmint3