Like!:10
3.5
New Zealandの勉強で南島マールボロのピノ・ノワールを。 ■外観 わずかに紫色がかった濃いルビー色。粘性中程度からやや強め。清澄度良好なスティルワイン。 ■香り ボリュームやや大きめ。 ラズベリー、チェリーコンポート。赤い花のニュアンスにコーヒー、カラメル、スパイス。 ■味わい アタックやや強め。凝縮された果実味。綺麗な酸が豊富に存在。渋味は弱めでこなれたタンニンが適度に溶け込んでいる。アルコール度数13.0%。余韻はやや短めから中程度で綺麗な酸が心地よい。 主張してくる感じではないが、静かに上品にまとまったピノ・ノワール。2016年ヴィンテージだが、若すぎる感じではない。
GoN
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
New Zealandの勉強で南島マールボロのピノ・ノワールを。 ■外観 わずかに紫色がかった濃いルビー色。粘性中程度からやや強め。清澄度良好なスティルワイン。 ■香り ボリュームやや大きめ。 ラズベリー、チェリーコンポート。赤い花のニュアンスにコーヒー、カラメル、スパイス。 ■味わい アタックやや強め。凝縮された果実味。綺麗な酸が豊富に存在。渋味は弱めでこなれたタンニンが適度に溶け込んでいる。アルコール度数13.0%。余韻はやや短めから中程度で綺麗な酸が心地よい。 主張してくる感じではないが、静かに上品にまとまったピノ・ノワール。2016年ヴィンテージだが、若すぎる感じではない。
GoN