ワイン | Graffigna Malbec(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
高校生の時に夏休みにレイクディストリクトでホームステイをしました 古城と緑すごーく懐かしいです
hiro★★
hiroさん レイクディストリクトはこの春に旅行して来ました。 Facebook(Susumu Hasegawa)に写真をUPしてる(public 公開)と思うので、よければノスタルジックに浸って下さい。
S.Hasegawa
わぁ!こちらですね。 しかも、わたしの誕生日~笑
えむ お嬢
Mお嬢様 Alnwick Castleはスポーツクィディッチ(Quidditch)、ホウキに乗ってやる球技撮影した場所らしいです。 城内の庭で、ホウキにまたがって、ジャンプ!その瞬間を写真にとってくれるサービスもありました。 ロンドン市内にも、有名なキングスクロス駅には9と3/4番線、ミレニアムブリッジ、ウェストミンスターと撮影場所は結構有りますね。ぜひUKにハリーポッターを見に来て下さい(笑)
S.Hasegawa
スコットランド旅行。 日本出張から帰った翌日に出発する強行スケジュール。 取り敢えず、初日はニューカッスル近辺まで移動し、本日エジンバラに到着。 途中で、Alnwick Castle (ハリーポッターの撮影で使われたらしい)、Rosalyn Chapel (ロスリン礼拝堂:映画「ダ・ヴィンチ・コード」のロケ地としてとても有名。礼拝堂、となっていますが、建主のサー・ウイリアム・セント・クレアが、テンプル騎士団、そして、秘密結社フリーメイソンに所属していたことから、仲間内の集会に使うために建てたと言われている)に立ち寄り。 エジンバラに着いてからは、アーサー王の玉座(丘)に行って来ました。 ということで、20kmも歩き、クタクタ。前菜のカニグラタン的なもの(美味!)でお腹いっぱい。メインのお肉がきつそう…
S.Hasegawa