Fernand Thill Champagne Brut Tradition写真(ワイン) by ucchi2

Like!:41

REVIEWS

ワインFernand Thill Champagne Brut Tradition
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2016-10-31
飲んだ場所六本木 シャンデル
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

ucchi2

うんうん。美味しい。 このRMシャンパーニュ。 スッキリシャープで、キレのよいこの感じが仕事終わり。。 軽く1杯的な感じで飲みたくなります。 ◆生産者:フェルナンド・ティル Fernand Thill ◆Champagne Brut Tradition ◆地区/モンターニュ・ド・ランス ◆グラン・クリュ ヴェルジー村 (隣接するヴェルズネィにも畑を所有) ◆CH70%、PN30% #ところで先日仲間と 「門出のリキュール」の話になりました。 ★リキュール・デグスペディション liqueur d'expedition★ で、話題は ”このリキュールはどこかからゲットしてくるの?ワイナリーで作るの?”と。 わからない・・・。私も教えてほしい。^^; わかる方いらっしゃいましたら教えてほしいです。 とりあえず この甘みのあるリキュールの成分は↓こんなところですかね? @同タイプのシャンパンや、原酒の古酒に、ショ糖、コニャック等ブレンド。 で、どこで作ってるんだろ。 ふと疑問に思ったこの週末・・・。

ucchi2

基本、ショ糖です。各メゾンによって門外不出のレシピがあるので、詳しいことは当主でないとわかりません(笑)

tarrow

やぱtarrowさんが教えてくれると期待&信じておりました(^^)ありがとーございます。やっぱり門外不出なんですね~

ucchi2

言われてみれば確かに謎ですねー。 勉強になりました!

ピノピノ

ピノ2さん。そーなんです。 謎ですよねー。ブルのどこかにこのリキュール専門で作る人がいたりするのかなー♪

ucchi2

門出のリキュール職人。 想像すると楽しですねー 笑 フォローさせてください(^^)

ピノピノ

仕事帰りに軽く一杯なんて、 カッコいいなぁ〜❤︎ 門出のリキュールって、 私もメゾンが自分の所で作っているって 勝手に思い込んでいましたが、 なんの根拠もなくでした。 tarrowさんは凄い方ですね(´⊙ω⊙`)

toranosuke★

ピノピノさん。フォローありがとです!その職人すごいなー(笑)

ucchi2

ぜんぜんかっこよくないですよぉ(笑)でもそんなこと出来ちゃう年齢になりました~。toranosukeさんは仕事終わりのシャンはしないのですか??

ucchi2

いつもワイン楽しんでますね!

oku~t

はい!相変わらず☆

ucchi2

コメント失礼します! ucchiさん、こちらにもライクありがとうございます(o^^o) セラーがとても面白く、そしてレビューの書き方がわかり易い、、!参考にさせて頂きます!( ^ω^ )良いワインライフを☆

yutaro☆

yutaro☆さん ありがとうございます。そんな風に言っていただけて嬉しいです。自分の覚書ですが(^^;色々ツッこみコメント歓迎です☆

ucchi2

ucchi2
ucchi2

OTHER POSTS